カメ吉とカメ之助が冬眠以前より発生していた皮膚病が悪化し急遽ヒーター入れて冬眠からさめさせて
の治療をしています。
水生カメに多い水カビによって手足などの皮膚が白く皮が浮いたような状態になるのですが、以前から
多少あったものが皮膚全体に広がってかなりヤバイ状態でした。(我が家の場合冬眠といっても水を多め
入れて玄関の寒さが安定した場所に放置しているだけなので・・・)
本来この治療には水からあげて紫外線をあて、幹部を乾かすのが必要不可欠?なのですが冬場のため温度
を保つのが難しく、薬浴による治療と水換え中心で何とかここまで治しました。治療には魚の薬のメチレ
ンブルーを使用したのでごらんのように青く着色されています。緑ガメならぬ青ガメです!
まもなく完治すると思いますが、あらためて水生ヌマガメは大変だと痛感しております。あーまた陸ガメ

まもなく完治すると思いますが、あらためて水生ヌマガメは大変だと痛感しております。あーまた陸ガメ
飼おうかな・・・いや、今からカメ類飼うとこっちの寿命より長生きしちゃうからあきらめます。