雪が降る!との予報もなんのその!新たな情報を仕入れたので早速チェックしに出撃。

しかし今の竿にしてからまだマイクロシーバ1匹しか釣っていない・・・今日釣れないと3連ボー!

・・・それは避けたい・・・・

潮が悪く、干潮が20時半くらいだったので遅めに出て現場到着が21時。

初めての場所なので何だかワクワクするのだが同時に不安もぬぐえない。(夜釣りは危険が伴うので)

いつものポイントに比べると風がもろに当たるし水も濁っているがなんとなく雰囲気はいい。

とりあえず昨日釣った人がいいと言っていたローリングベイトをキャスト!・・・キャスト・・・

キャスト・・・うーん?反応なし。チョッと大きめのルアー(コモモ)にしても・・・×

バチパターン?とヤル気スティックにするも風で動きがつかめない・・・・・

困った時の「キクチ君」でベイファイターAYを投げて数投目・・・・ゴミ?・・いや、アタリ??・・

もうチョッと引いてみる・・・あ、やっぱりアタリだ!!ヒット~!

イメージ 1


今期オカッパー2匹目の獲物は40ジャストのガリクソン。(まだ、痩せてるねえ)

引きもたいしたことなかったがなんにしても正直うれしい! 

次も期待して粘ったが反応ないので来週○○さんと約束のポイントへ場所移動。

水ははるかに透明で風もなくいい感じ・・・と、思ったのも最初だけ。何の反応もない。

そのうちに雪が降ってきたのであきらめて退散しました。まあ、1匹取れたし新規ポイントも開拓できた

し・・・来週は潮もいいので爆る予定です!