17:00~19:00・・・大潮    水温・・・測り忘れ。


今日も一人でまだ日も暮れぬうちからはじめたが5分もしないうちに1匹釣れた。
イメージ 1
 
なんともガリガリな個体だったがとりあえず45cmはある。

今日は良いかも?と続けると、ポンポンとヒット!!あっとゆう間に3本釣れた。

サイズも38と、45でまあこの場所的には悪くない。が、ここで問題が・・・・知らな

い間にルアーのリップが割れている。せっかくこの間タックルベリーで買ったX-80が・・・(泣)

イメージ 2
 

(このルアーは何度買ってもすぐなくしたりして手元からいなくなる??相性悪いのか?)

で、他の似たようなルアーを投げるもアタリすらない??ルアーなのか?タイミングか????で困った

ときは・・・キクチミノー!   すると、やっぱりきました!なかなかいいサイズ!(まだ明るかった

ので魚が見えてけっこうスリリングでした。)
イメージ 3
 

おしい・・・ちょっと足りない59cm。

この後はアタリがなく、前回調子のよかったポイントに移動するもノーヒット!結局暗くなってからは

まったくダメでした。やはり満潮16時半で17時頃がちょうど潮時だったのでしょうか?明日はもうちょっ

と早く来ようっと!