(9/27バス釣行記からの続き・・・)

夕方バスの入れ食いがひと段落しトップに反応しなくなった・・・が、まだあちこちで捕食音がしてい

る・・・チャーリーがトップをあきらめミノーに換えて1投目・・・・ガツンと、ものすごい引き・・・

明らかにバスじゃない!竿が根元から曲がっている。数分の格闘の末上がってきたのは・・・
イメージ 1
 シーバス!

サイズも上出来の60cm!(いるのは知ってたけどまさか釣れるとは!)

負けじと私もミノーを探したがろくなの持ってきてない。・・・処分品コーナー

でゲットのラッキークラフトのジョイントのミノーくらい・・・(あー、シーバスルアー持ってくるんだ

った・・・)あせる心を抑えつつ、1投、2投、3投・・・そして・・・・ガ、ガツン!!・・・・・・

・・・・・キターっ!!・・・・完全にバスとは違うアタリ・・・竿は根元から曲がりかなりヤバイ・・

心臓バクバクしてるし、10ポンドナイロンラインでは無理できない・・・ドラグが出て行く・・・・・

2度3度のされながらも何とかランディング!(しかし、アミに入りきらん!)

これもプリプリの63cmのシーバス!!
イメージ 2
 


マイボートでのシーバスは初めてだったが思った以上に興奮し楽しい!!

しかし、この後はアタリも遠のいた(捕食音はしていたが真っ暗で船では危険と判断)ので撤収。

ホントに最高の一日となりました。