今日は釣りに行かず家族サービス(4連続は体力的にもちょっと・・・)ゆっくり休んだあと午後から三

郷までタナゴ捕りに行ってきました。このためにわざわざ四つ手まで買って、網とビンドウとクラー持っ

て家族4人で。   現場に着くとアミ入れようと思ってた場所に釣り師がいてちょっとショックでした

が、まあ適当にビンドウ沈めて四つ手とアミで追い込み漁!合間にスルメでザリガニ釣りと、楽しく過ご

してまいりました。ビンドウも大漁でクチボソが50~60匹くらいはとれたでしょうか?四つ手はイマイチ

使いづらかったけどお玉じゃくしや、ザリが取れました。でも肝心のタナゴは・・・なんとか1匹だけ入

っておりました。確率低いです。そういえばブルギも2匹取れました。メダカも捕りたかったんですがポ

イントに釣り師がいて出来ませんで前回確認したトノサマ(ダルマ)ガエルも田んぼの水が抜かれていて

見当たりませんでした。ただ、今回いいもの捕まえちゃいました。・・・これです。
イメージ 1
 


嫁がザリ釣ってて、「何か平たいザリがいる???カメ???」って。いそいでアミでゲット!サイズは

去年の子と思われる甲長7cmくらいの飼いごろサイズ!家のカメ吉の嫁さんにと、もって帰ってきまし

た。あと、タナゴとお玉。クチボソとギルは逃しました。(捕まりたくないし・・・)

んでカメ吉とお見合い・・・あれ、カメ吉こんなにでかかったっけ?
イメージ 2
 カメ吉も

去年の子ですが冬眠させなかった分大きくなったみたいです。そして気づいたことが・・・多分2匹とも

♂です・・・(汗)ま、まあ仲良くしてくれるでしょう?