早速回収に行ってまいりました。
さすが大潮、ごらんの通り水が引いてました。(普段こんな浅い所でやっているんです。)
イメージ 1
 

ウエーダーはいて、先日ロストした辺りを探しましたがなかなかみあたらない・・・さらに沖側を探していくとカケアガリにある大きめの岩の下に・・・ありました!大事なキクチ君・・・ホッとしました。
さすがに一月以上前に同じ場所でなくしたローリングはみあたらないみたいだけど・・・
後は宝探しです。見つけたらラッキーってなもんで、カケアガリなどの皆さんが引っ掛けそうな場所や落ちてるラインをたどってみました。こんな風に↓岩がでているところを中心に探索!
イメージ 2
 


カニやらハゼやらがたくさんいましたし、東京湾独特の匂いもすがすがしい??今年は潮干狩り行かなかったけどヤッパ水辺は楽しいです!

で、釣果?がこちら↓
イメージ 3
 

使えるもの、ゴミ同然のものなど10個以上拾ってきました。もちろん可能な限りラインも回収!
家に帰ってきて洗って、腐ったフックをはずしワレなど補修し、何とか使えそうなのが↓です。
イメージ 4
 

本日、夜に早速使ってみようと思います。(スグにまたなくしそうですが・・・!汗!)