clarice アクセサリーの制作日記  -4ページ目

clarice アクセサリーの制作日記 

clarice(クラリス)という名前でアクセサリーを作っています。
仕入れからデザイン、制作、販売、すべて一人で行っております。その制作や日々の活動を記していきます。

ゆるっとしたマイペースでの更新ですが、どうぞお付き合い下さいませ。


先日の中秋の名月月、ご覧になりましたか?


ビカビカと輝いてましたねぇ~。


お団子を食べながらゆっくり、しっぽり、しっとりと


お月見をしようと思っていたのですがまだまだ熱帯夜。


結局のところ、ビール片手にゴクゴク、プハ~ッと


10分足らずのスピードお月見になってしまいました~(笑)


それでも月のエネルギーをたっぷり浴びれた気持ちになれたので


これもまた良し、でした(笑)




今日は、ぬくもりを感じさせるピアス&イヤリングの紹介です。




clarice アクセサリーの制作日記 



コロンとしたパールの下にはすっきりIラインを描くスェード素材。


カラーは3色です。



キリリとしたオトナっぽさ満点のブラック。



clarice アクセサリーの制作日記 




柔らかい雰囲気のブラウン。



clarice アクセサリーの制作日記 




引き締めカラーのブルー。



clarice アクセサリーの制作日記 




サイズはフック部分を除いて約8.5cmです。


デザインがシンプルなので、お洋服に合わせやすくて使いやすいと思います。




イヤリングにしてもキリリとした雰囲気はそのままですキラ



clarice アクセサリーの制作日記 




夏が終わるのは寂しいですが


秋のオシャレは帽子やストール、ブーツなど


色んなアイテムとの組み合わせが出来るので奥が深いです。


ますます楽しんでいきましょう♡





そして今週末はアートファン!手作りファン!必見のイベントですビックリマーク



clarice アクセサリーの制作日記 



大阪南港ATCホールで週末の二日間行われるアート&てづくりバザールに参加します。


私のブースは 『に-04』 です。


ブログで紹介しきれていないアクセサリーや1点モノの商品なども持っていきますので是非遊びに来て下さい。



お待ちしております~(*´▽`*)ラブラブ





***************************************************

OSAKA アート&てづくりバザール


9/28(土)、29(日) 10:00~17:00

clarice アクセサリーの制作日記 



大阪南港ATCホール(ニュートラム「トレードセンター前」下車)


入場料 当日 500円、前売券 400円

***************************************************




今日も暑かったですね~。


昨日 ”早くロングカーデが着たい” 宣言をしたのですが


い~や、まだまだ先ですねぇあせる


Tシャツ一枚で汗をかきかき、ヘアサロン MATIZさんへ納品に行ってきましたはぁと




元気な夏アクセから一変、


少し落ち着いた秋色へと入れ替えをしました。


新商品の何点かのうち、


1点モノデザインの羽根ピアスを入れたのですが


写真を取り忘れていましたーー汗




こちらは素材の写真です。


青い色がクジャクで、ドット柄がホロホロ鳥の羽根です。



clarice アクセサリーの制作日記 


この羽根とフープ、スワロやパールと組み合わせたピアスを数点納品しています。





3日ほど前には名古屋のエステサロン アピッシュさんへの納品・入れ替えもしています。


オータムカラーの新しいラインナップ、まだまだ製作しなくてはいけません。


是非楽しみにして下さいラブラブ






早いもので、9月も中旬にさしかかってきました。


夜になると、虫の声が聞こえてきます。



そろそろお月見月? と思って調べてみると


2013年の中秋の名月は9/19、10/17になるそうです。



普段はお洗濯を干すことにしか使っていない屋上に


レジャーシートと軽食(お団子?)を持ち出して


お月見パーティーをやってみたいなと思いつき、


ちょっと心が浮き足立ちます。



夏には泣く泣く別れを告げましたが


少しずつ秋も楽しめそうですはぁと





アクセサリーもオータムカラーで展開です。


こちらはクリスタルガラスを使ったフープピアスです。



clarice アクセサリーの制作日記 





お色はグリーンとクリアパープルの2色。


グリーンは鮮やかな発色がちょっぴり個性的。


ブラウンとパープルのミックスカラーになっています。



clarice アクセサリーの制作日記 





パープルはクリアなグレーブラウンとのミックスカラー。


大人ムードが漂いますキラ



clarice アクセサリーの制作日記 




暖かみのある素材のシンプルなカーデスタイルに合わせたい、


そんな気持ちになりましたはぁと





clarice アクセサリーの制作日記 


clarice アクセサリーの制作日記 





早くロングカーデが着たい今日この頃です♡







来月出店する催しのご案内です。


9月28日(土)、29日(日) 大阪南港ATCホールで行われる


『OSAKAアート&てづくりバザール Vol.13』 に参加しますはぁと




clarice アクセサリーの制作日記 


このイベントへの参加は今回で8回目になります!


今までにそんなに参加していたことに自分で少し驚いています(笑)


色んなジャンルの手作り作家さん900名が集結する大きなイベントです。


今回の私のclariceブースは 『に-04』 です。



アクセサリーが好きな方、アートが好きな方、手作りモノが好きな方、楽しいイベントが大好きな方!


お待ちしていますので是非遊びに来て下さいヾ(*´∀`*)ノ


入場チケットが何枚か手元にありますので無料でお譲りできます。


是非ご一報お待ちしてま~すラブラブ


 メール clarice.addict@gmail.com





***************************************************

OSAKA アート&てづくりバザール


9/28(土)、29(日) 10:00~17:00

clarice アクセサリーの制作日記 

大阪南港ATCホール(ニュートラム「トレードセンター前」下車)


入場料 当日 500円、前売券 400円

***************************************************






8月もそろそろ終わりですね。


日中は夏の日差しですが、朝と夜の風が涼しくなってきました。


そうなると切なさ120%です。


夏が好きな私としては名残惜しさを隠しきれません(笑)



とは言え、そろそろ秋服も気になりますよね~。


オシャレな秋ファッションにシフト・・・したいですが、日中はまだまだアツイあせる


そんな時にお役立ちなのが小物などのアクセサリー類です。


一つ秋色にするだけで気分を秋モードに変換できます♡




clarice アクセサリーの制作日記 




こちらは片耳タイプの羽根ピアスです。


夏バージョンの鮮やかなスカイブルーから一転、今回は深みのある青い羽根です。



clarice アクセサリーの制作日記 



上の部分はグレーのカットガラス。


お顔周りを明るくしてくれますキラ



clarice アクセサリーの制作日記 




虹色のドロップ型のカットガラスが真ん中についています。


羽根が揺れ動くたびにちらちらと見え隠れします。



clarice アクセサリーの制作日記 





長さは鎖骨にふわっとかかるぐらいです。



clarice アクセサリーの制作日記 



秋気分のハットとも相性抜群。


発色のいいブルーがひとつまみのスパイスになります。


どんなお洋服と合わせるかを考えるだけで楽しくなりますね~はぁと



clarice アクセサリーの制作日記