clarice アクセサリーの制作日記  -11ページ目

clarice アクセサリーの制作日記 

clarice(クラリス)という名前でアクセサリーを作っています。
仕入れからデザイン、制作、販売、すべて一人で行っております。その制作や日々の活動を記していきます。

ゆるっとしたマイペースでの更新ですが、どうぞお付き合い下さいませ。


先日ご紹介したオーダーピアスのブログ記事 を見てくださった方から、別の色で作ってほしいというオーダーを頂きました♪


clarice アクセサリーの制作日記 


clarice アクセサリーの制作日記 

落ち着いたタンザナイトカラーのスワロフスキーと真紅に近いガーネットカラーのスワロフスキーの組み合わせです。


ピアスフックはK14GFです。

小ぶりサイズがオフィスでも使いやすいですねドキドキ



オーダーありがとうございましたキラキラ






サテンリボンがひらひらと舞う、可憐でキュートなピアス・イヤリングのご紹介です。



clarice アクセサリーの制作日記 


3つのリボンが重なり合って、耳元でひらひら、ゆらゆら、スイングします。



clarice アクセサリーの制作日記 



お色が違うと雰囲気も変わります。


ミント・パープル・オフホワイトの甘いシャーベットカラー。



clarice アクセサリーの制作日記 



ブラックとオフホワイトは、温かみのあるモノトーン。


clarice アクセサリーの制作日記 


自由きままにゆれるリボンで


心を軽~く弾ませてくださいラブラブ



clarice アクセサリーの制作日記 





ピアス・イヤリング


■ サイズ : 約5.5cm(フック含まず)






秋から冬に、気が付くと片足を踏み込んでいるような気候になりましたね。

家ではブランケットが手放せない今日この頃です。



来月、行われるの催しに参加しますのでご案内します。


12月1日(土)、2日(日)ポートメッセなごやで行われる

クリエーターズマーケットv.27に出店します。


clarice アクセサリーの制作日記 


出店場所は、ブース番号:M-278 です。


東海地方で最大のアートイベントで、参加者は約3000人だそうです。

多岐にわたるアート作品の展示・販売・実演を1ヶ所で3000人が同時に行っていると想像すると、かなりの迫力ですよね・・・!


clariceは初めての参加となりますので今回はミニブースで出店することにしました。

初出店、大規模なイベントということで少し緊張しますが、多くの方と触れ合えるチャンスだと思って楽しめたらいいなぁと思っています。



無料でお渡し出来るチケットを数枚ご用意していますので、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、是非ご一報下さいませ!

チケットとご案内の冊子をお送りしたいと思います。

clarice.addict@gmail.com まで)





トロけるような、バロックパール。


その一つ一つの違った形、違った個性を楽しめる美しいアクセサリーのご紹介です。



clarice アクセサリーの制作日記 


形も違えば色も違う。自然が創り出す造形美を堪能できるバロックパールたち。



グリーンのスワロフスキーが小さなアクセントです。



clarice アクセサリーの制作日記 


パールの形に合わせてスワロフスキーとゴールドパーツの配置を替えていますので、同じものは二つとない組み合わせになっています。



clarice アクセサリーの制作日記 


ピアスでもイヤリングでも、どちらもOKな仕様です♪


パールが作る、Meltyな白い世界を楽しんで下さいラブラブ



clarice アクセサリーの制作日記 


普段使いからドレスアップしたい日にまで、幅広いシーンで活躍してくれそうですキラ





ピアス・イヤリング

■サイズ:約4.5cm(フック含まず)







オーダーアクセサリーのご紹介ですラブラブ


全体としては小さめで、水色と紫のスワロフスキーがたくさん付いたピアス、というご注文です。



clarice アクセサリーの制作日記 -スワロフスキーのピアス


clarice アクセサリーの制作日記 -スワロフスキーのピアス


揺れるスワロフスキーがキラキラとして透明感がみずみずしいピアスに仕上がりましたキラ



素敵なオーダー、ありがとうございましたドキドキ