clarice アクセサリーの制作日記  -10ページ目

clarice アクセサリーの制作日記 

clarice(クラリス)という名前でアクセサリーを作っています。
仕入れからデザイン、制作、販売、すべて一人で行っております。その制作や日々の活動を記していきます。

ゆるっとしたマイペースでの更新ですが、どうぞお付き合い下さいませ。

いつもブログを読んで下さる皆さま、どうもありがとうございます。

本日から12月25日まで遠方に出掛けることになりました。
ご注文やお問い合わせなどの返信が25日以降になる場合がございますのでご了承下さい。

ご迷惑をお掛けしますが
どうぞ宜しくお願いします。



山田尚子


お気に入りのアクセサリーが壊れてしまった場合、皆様はどうされていますか?


引き出しの奥にずっと残されたまま・・にはなっていませんでしょうか?



壊れ方た原因にもよりますが、簡単にお修理が出来る場合もありますのでご紹介します。





今日は切れてしまったネックレスのお修理です♪



clarice アクセサリーの制作日記 


チェーンが途中で切れています。


切れて短くなったチェーンをはずして、チェーンをつなぎ合わせて・・・


ハイ、元通り♪


clarice アクセサリーの制作日記 





こちらのビーズのネックレスはワイヤーが切れてしまっています。。。

clarice アクセサリーの制作日記 


clarice アクセサリーの制作日記 


こんな時もノープロブレムドキドキ


新しいワイヤーに通し直して、ハイ、出来ました♪


clarice アクセサリーの制作日記 




こちらのネックレスはパーツとパーツを繋ぐ金具が外れています。


clarice アクセサリーの制作日記 

clarice アクセサリーの制作日記 


丸カンを足して、繋ぎ直せば・・・


ハイ、どうぞ~♪


clarice アクセサリーの制作日記 


               やったー☆



壊れてしまったネックレスやイヤリング、元に通りにならない場合もありますが、リメイクをして違うアクセサリー(ネックレス→ピアス、イヤリング→バッグチェーン など)に変身させることも出来ます。



壊れてしまったけれど捨てられない、そんなアアクセサリーがございましたらお気軽にご相談下さいラブラブ






12/1、2開催されたクリエーターズマーケットを無事に終えることができました☆


clarice アクセサリーの制作日記 


初めてのクリマ出店にドキドキしつつ、スーツケースにアクセサリーやディスプレイ用品をギュウギュウと詰め込んで、新幹線で名古屋に前日入りしました。


当日は風は冷たくともお天気が良く、名古屋駅で名物駅弁を購入して、ワクワクしながらあおなみ線で会場に向かいました♪




ブースに来て下さった方とお話すると、色々な要望が聞こえてきます。


イヤリングだから重たいのは困る・・

リボンのフリフリ具合がもうちょっとこうだったら・・

ピアスとイヤリングは交換できますか・・?


など。毎回イベントには簡単なパーツや工具は持参しているので、可能な限りその場で対応したいと思っています。


もしご要望がありましたら、是非お気軽におっしゃって下さい!

要望を伝えてもらってこそ、世界に一つのオリジナルアクセサリーの完成ですキラ





~持って行ったアイテムを一部ご紹介します~




こちらはスワロフスキーのリング。

存在感抜群のフリーサイズです。


clarice アクセサリーの制作日記 



こちらのパールのリングは手作りイベント限定品です。


clarice アクセサリーの制作日記 




サンゴを使ったピアス、イヤリング。

サンゴという素材は同じでも、色んな形状がありますね。


clarice アクセサリーの制作日記 



色んな素材のピアスやイヤリング。

普段使いからパーティーシーンまで対応した幅広いバリエーションです。


clarice アクセサリーの制作日記 



スワロフスキーとボリューミーなパールのコンビネーション。

イミテーションパールを使うことによってキッチュなカジュアルさを出しています。


clarice アクセサリーの制作日記 



今回はお友達が助っ人に来てくれていたので店番をお願いして、出店者側としてだけでなく、1人のお客さんとして会場を練り歩くことができました。


壁画作家さん、ガラス食器作家さんなど、普段あまりお会いすることがないようなお仕事をされている方と直接お話することが出来て、最高に楽しい時間を過ごしましたラブラブ




最後になりましたが、今回私のブースにお立ち寄り下さった皆様、本当にありがとうございました!

またイベントに参加しよう!もっと頑張らなくっちゃ!という活力を頂きました。


ありがとうざいました~キラ





前にサンゴのピアス をオーダーしてくださった方から、さらにお揃いのネックレスをとご注文を頂きました。


もともと作っていた珊瑚とパールのネックレス の素材を一部変更した、セミオーダーなネックレスですラブラブ


ベージュ色のロー引きのヒモを使っていた部分をチェーン(K14GF)に変更しました。



clarice アクセサリーの制作日記 


首元のチェーン細さに合わせて、下に付け加えているチェーンも細いものを使用しています。


素朴な雰囲気から、女性らしい繊細さを持ったデザインに生まれ変わりましたね♪



どうもありがとうございましたキラ