マザーオブパールのピアス | clarice アクセサリーの制作日記 

clarice アクセサリーの制作日記 

clarice(クラリス)という名前でアクセサリーを作っています。
仕入れからデザイン、制作、販売、すべて一人で行っております。その制作や日々の活動を記していきます。

ゆるっとしたマイペースでの更新ですが、どうぞお付き合い下さいませ。


今まで私のアクセサリー作りに取り入れていなかった新しい素材を使ったピアスのご紹介です。



           キラマザーオブパールのピアスキラ



■clarice■ (クラリス)制作日記 (パールや天然石のアクセサリ-)-マザーオブパールのピアス


パールが3つ並んでいるように見えますが、3つのうちの真ん中の白いものがマザーオブパールです。


バザーオブパール(Mother of Pearl)とは、パール(真珠)を作る母貝のこと。

パールを作り出す貝は、白蝶貝・黒蝶貝・茶蝶貝・あこや貝・淡水真珠貝・コンクシェルなどがありますが、マザーオブパールはそれら全部を指し示す母貝の総称のようなものです。


パールを生み出す貝なだけあって、虹色っぽさのある光沢がつややかな素材です。


■clarice■ (クラリス)制作日記 (パールや天然石のアクセサリ-)-マザーオブパールのピアス

マザーオブパールの両脇は淡水パール。

チェーンはマットな質感のものです。

ピアスフックは色の変化のすくないK14GF(14金ゴールドフィルド)を使用しています。




この素材を見つけた時、「これだ!これでアクセサリーを作らないと!」という強い気持ちが起こりました。


生き物・生命の誕生が海からであったと言われますが、それはこんな貝からだったのかも?というヴィーナスの誕生のようなワンシーンを連想させる、パール好きの私にはたまらない素材のひとつですラブラブ




ピアス

■サイズ : 約5.5cm(フック含まず)