阪急宝塚線「中山」喫茶店「葉山珈琲」にてのイベントが開催中です。
ここ3日間で、100人近くの方にお越し頂きました
会場の中は、山本和賢さんの描く ”はがき絵” が壁一面に、部屋の中をぐるっと囲むように展示されています。
西日本の各地のお城や名所が、”はがき”という小さな世界に広がっています。色鉛筆だけで描いたとは思えないような色鮮やかな作品達です。
上の写真、手前のテーブルには清水満雄さんの陶芸が展示されています。
こちらの陶芸も素敵なものばかりです。大人買いしたい衝動を抑えこむのに必死な毎日です。
その奥のテーブルが私のアクセサリーコーナーです。
下の写真には、パールシャワーのロングピアスとお揃いで着けられるネックレスが写っています。
今回のイベント限定で、パステルカラーのアクリルとガラスで作ったネックレスがいくつかあったのですがブログで紹介する間もなく、有りがたいことにイベント初日で完売しました。
展示をするスペースが限られていますので、商品も日々少しずつ入れ替えを行っています。
来て下さった方々、本当にどうもありがとうございました。
そして、まだお来しでない方、声掛けて頂ければ、葉山珈琲でのコーヒー無料サービス券 をお渡し致します
もしお時間がございましたら、中山寺のお散歩がてら、是非お気軽にお立ち寄り下さい