ポーセリンアートのおうちサロン salon de CLARICE
MAYUせんせいです☆
ご訪問ありがとうございます

今日も暑い~~
35度とか36度とか。
昨日は2階の洗面コーナーの体温計が
36度!!
終わってるやろ
一応洗面コーナー、北側にあるのですが、
南側の日当たりが良すぎて。
思えば
子供時代は31とか32度とかで
暑い暑いと
大騒ぎしてたけど(昭和です)
いまじゃデフォルト35度超えみたいな。
しかもそんな高温なのに
結構皆出かけてる(笑)
今日も自由が丘までホットヨガへ🚲
行ったのですが
け~~~っこうな人が歩いてました。
しかもマスク。
夏の暑さに負けないめげないww
この状況を見て
人は実は心身ともに、
進化しているのではないかと
思ってしまう今年の夏
ではでは生徒様の作品紹介をさせて頂きます。
北欧風転写紙の作品④です。
10.5センチ幅のボウル。
何かと便利なサイズです。
重ばらないのも選択の一つですよね。
そしてこちらは軽量磁器。
最近よく出回っている白磁ですよね。
軽くて扱い安いので
普段使う食器におススメです。
ちなみに、転写紙は大丈夫ですが、
上絵の具はむかない気がします。
(はがれることがある)
もう少し
北欧柄の作品を紹介させて頂きます。
セットで製作される作品も
多いですが、
ピンポイント的な作品も。
例えば
ちょっとおかずを盛るような器。
漬物盛り合わせとか
煮物とかに合いそう♡
自分用のスープカップ♪
パステル転写紙と合わせた北欧柄が
可愛いです。
お気に入りのスープカップは
自分の為に♡
さらに
色々使えるトレイ!
お揃いのマグをのせて
スナックタイムに♡
北欧柄、本当に人気です。
北欧柄の良さはどんな食事にも
割りとしっくり合ってしまうところでもあります。
MAYUセンセのヘビロテウツワも
北欧柄
桃とブッラータチーズが最強の組み合わせ。
昨夜はキッチンドリンカー(笑)
お気に入りマイグラスです。
最後までお読みいただきありがとうございました。