ポーセリンアートのおうちサロン salon de CLARICE
MAYUせんせいです☆
ご訪問ありがとうございます。

先週は忙しくて
ヨガに行けなかったので
今日は行こうと思ったら雨。
しかもすごい勢い・・・
夏バテも手伝って
すっかりやる気が削がれました。
今日は家にいることに。
暑さというより
蒸し暑さにやられます。
最近はフルーツが美味しくて
モリモリ食べてます。
オレンジとリンゴとブルーベリー。
リンゴはNZ産のもので美味!!
NZは今 冬だからリンゴのシーズンなんだとか。
八百屋さんが教えてくれました
メチャ美味しい
昔のリンゴはこんな感じ。
甘くて酸っぱい味。
ブルーベリーは生徒様からの差し入れ♡
甘いのと酸っぱいのがあって楽しい!!
そしてフレッシュなものは
美味しいです♡
フルーツを沢山食べて
夏バテ予防です。
そして水分補給ですね。
沢山水分摂らないと、
頭痛にもなるし。
私だけ?
なんか作品紹介に向けて
話が繋がってきたぞ!
ではでは生徒様の作品紹介をさせて頂きます。
1年間大活躍ですが
夏は特に大活躍!!
フィルターインボトル☆を
活躍させて
積極的に水分補給を。
お気に入りの転写紙を貼って
麦茶でも
プーアール茶でも
アイスティでも
フルーツウォーターもいいですね。
ミモザ柄が可愛いフィルターインボトル♡
カスミ草(ベビーブレス)が可愛いフィルターインボトル☆
こちらはポーセラーツ限定転写紙
ミモザとすずらんの転写紙で
フィルターインボトル☆
どれも可愛いです~~♡
キャップのお色も色々可愛いのがあるのですね。
生徒様方が持ち込みで制作されるのですが
チョイスが色々で
楽しくウキウキします。
ちなみにMAYUセンセのフィルターインボトルは
と
これ。
2本をフル回転させてまして。
両方とも
ジンジャープーアール茶を入れてます。
フィルターインボトルの良いよころは
寝かせても漏れないところ、
そして
ガラスであるところ。
ガラスは清潔が保てます。
好きな飲み物を作って大活躍させてくださいね。
昨日
感動した案件を備忘録。
インスタで
推しは推せるときに推せ!
という謎の言葉を見つけて
全く意味がわからなくて
ググったら(笑)
自分の推しがずっと活動できるとは限らないし急に活動できなくなるかもしれないのだから、後悔しないように自分が推せるときに充分推し活動をしておけ、という趣旨の言葉。
と出てきてました。
超感動www
ホントそう!
これ推し活動だけでなく人生にも言える。
今やりたい事を今やる。の連続で生きるか。
未来に必要な事(だと信じて)をやる事の連続で生きるか。
未来に何が起きるかなんてわからん。
今後悔しない事の選択の連続を
私は選びたい。
人生は
推し活動と一緒だね。
どうかな?
最後までお読みいただきありがとうございました。