柔軟な心で過ごしております
本日明日と主人が旅行へ♪
(検査して出発しました)
こりゃもう おうちの模様替えするしか
ないっしょ
永遠テレワークなもので
思いついた時に
ガサゴソとモノの処分がしずらい日常
ちょっとスッキリしたい案件多々なので
やったろうかと思います☆
話変わりまして、
最近、ここ数日SNSの時間を
かなり減らしました。
理由は疲れ目がひど過ぎて
翌朝も響くのが辛くて。。。
大切な目は
ポーセリンアートに
使いたい。
そして
昨日はお稽古の日だったので
電車に乗る時間も
読書にしました。
※以前はSNS三昧してたのですが
ちなみに
電子書籍でなく
紙の本です。
結構徹底して、
SNS時間を削減したところ、
これが、
すごく良かった
目の疲れが全然違う
そんな嬉しみで幸福度上げて
免疫力アップしております。
では生徒様の作品紹介をさせて頂きます。
フリーカップ白磁を使って
蕎麦猪口に。
素晴らしい3作品をご紹介させて
頂きます。
鳥獣戯画が可愛い♡
ペアの蕎麦猪口です。
ネイビーのラインがアクセントです。
ちなみに
この変わった形の白磁は
MAYUセンセが
コロナ前のテーブルウエアフェスティバルで
買ってきたのです。
5個のうち2個を
生徒様が買い取ってくださったのでした。
ちょっと他にない形の白磁ですよね♡
2作品めの蕎麦猪口はこちら
シンプルなデザインの白磁ですが
転写紙で遊び、
思い切りオシャレな蕎麦猪口完成です。
こちらの蕎麦猪口も
ネイビーのラインが効果的です。
そして青海波の転写紙と
七宝の転写紙が色違い。
とっても楽しくオシャレな蕎麦猪口。
おうち時間が盛り上がりますね~~
3作目は
少し深さのあるフリーカップです。
縁がやさしく波打っていてオシャレ~
内側に牡丹の転写紙。
外側はブルーグレーのストライプ!!
オシャレ過ぎますね。
まさに生徒様の
『降りてきたデザイン』
色々な用途で大活躍しそうな
ステキなフリーカップです。
ステキ作品
一挙に紹介させて頂きました~~♡
生徒様の個性が煌めく
レッスン時間は
私にとって至福の時間です。
これから季節は秋から冬へ♡
華やかな作品の季節が待ち遠しくも
あります
いいねありがとうございます。