こんにちは

SETAGAYAKU OYAMADAI
☆転写紙や絵の具を使った食器アート☆
ポーセリンアート・ポーセラーツの
ほぼ紹介制
自宅サロン☆salon de CLARICE
の

MAYUセンセ~です

5月も今日で最後♡ありがとうございました♡
いやはや
またまた間隔があいてしまいました。
今日で5月最後。
月一ペースでお越しくださる
生徒様とのマンツーマンレッスンで
ゆるっと締めくくる事が出来て
嬉しかったです



今月はとても濃い月でした

自宅レッスンは
フリーコースと
インストラクターコース
出張レッスン2回
物販スタート。

家事のウエイトが低くなる一方
日々思考がグルグルぐつぐつでした~

基本引きこもり生活なので
ホットヨガは唯一の運動不足解消。
しかし行く度に
寝落ちしそうになる始末

でも行くことに意義があると信じる。
そんな日々の
月末の週末レッスンにて、
とてもとても忙しいお仕事の生徒様曰く
まず睡眠の確保は大切だけど
違う脳みそを使うとリフレッシュできます。
とな。
休息だけでなく、
週末はポーセリンアートとか
違う脳みそを使ってリフレッシュを図り
翌週の意欲的な生活につなげる的な
ことでしょうかね~
さすがっす。
お偉い方の生活スタイルは
即取り入れなければと。
というわけで、
昨日は
ポーセリンアート封印。
まずはお昼寝をたっぷりして

そして、久々にケーキを作ってみました!
炭酸水を飲みながら

中々楽しく作れました

が
出来上がりのいい感じは撮り忘れて
こちら↓
実家のレモンを使ったレモンケーキ♪
いいリフレッシュとなりました

というわけで、
作品の紹介は
my work
ボタニカルなプレート2種
25センチと
17センチ
リムプレート
葉っぱが思ったよりも明るい発色だったので
好みとして
下にくすみ系の転写紙を貼りました。
ライトグレーと
グリーモアイヤン
リムの内側は
ライトベージュ
大人のボタニカルなプレート的な(笑)
沢山使います!!
で、
今朝の朝食は
生徒様から頂いた
カンパーニュに
モツァレラチーズ。
台湾パイン
パン美味しい!!
花小金井の
有名なパン屋さんだそうです。
ありがとうございます♡
お読みいただきありがとうございました。
いいねありがとうございます。