こんにちは。

ライフオーガナイザー®︎のゆっきーです。

見にきていただいてありがとうございます。


ご家庭での防災について学びませんか?

5/30(木)10:00〜明日都浜大津にてわが家の防災備蓄について登壇いたします。

こどもひなんファイルを作るワークショップもありますのでぜひお越しください!

詳しくはこちらの記事で



先日、京都市にある京セラ美術館に行ってまいりました。

村上隆もののけ



お天気もよし照れ

たまには大人だけでしっぽり美術鑑賞。






どんな頭の中でこんな発想をするのだろう。



こんな頭の中だよって解説があった。

文字までアートにしちゃうってすごいよね。



壁や床もアートだったりする。

学生時代に建築を学んでいた身としては、頭の体操でよく美術館行ってたっけ。

懐かしい気持ちになりましたニコニコ




私も一応ワーママなもんで。


日々子育てに追われている。

仕事に追われている。

外食は子どもの残り物。

ゆっくりお風呂に入る時間はない。

服が汚れるからおしゃれができない。


かつてはそんな感じで身も心も削られている日がありました。

仕方がないことだと諦めていました。


だけど諦める必要なんてない。

ワーママだって子どもが小さくたって毎日楽しむことを自分に許可をした。






めっちゃ楽しんでる。



GO MONTH〜5月は暮らし最適化月間〜


”いつか・そのうち”ではなぐ“今・今日から”

 5月1日(水)から5月31日(金)までの1ヶ月間、全国のライフオーガナイザーたちによる様々な企画が予定されています。ぜひ一緒に暮らしを最適化=ライフオーガナイズしましょう!

詳細はこちら