星組初日おめでとうございます♪
なんだけど、これでこっちゃんはご卒業してしまうのですね😭
予想通り、素晴らしい作品のようですが、
私の観劇は千秋楽近くまで待たなくてはいけません。
ところで
ヨーロッパに行こうと思っています。
しかし、最近日本の貨幣価値が下がって、欧米高すぎる!
アジア旅行に行く友達は時々いるけど
欧米に行く人がかなり減りました。
安い宿をとるにあたり、
治安とか、どのレベルまでなら大丈夫なのだろう?
と、ふとある人のことを思い出した。
それは何年か前、宝塚に一緒に行ったヨーロッパ人。
数年前京都で開かれた国際会議のため来日した舞台衣装のデザイナーさん。
友達の友達の友達で、ヨーロッパ在住の日本人から、ぜひ宝塚を観てくるように勧められたそうです。
それも明日海りおがいいと。
「宝塚なら、くららさんよく行ってるでしょ⁈連れて行ってあげて」
と、依頼されたけど、それが明日海りお退団公演!
「青い薔薇の精」と「シャルム」ですよ〜
ただでさえチケット難の明日海さんの公演の上、さよなら公演という大変な依頼。
たまたま新聞社のツアーに空席を見つけて、なんとかミッション完了。
その時やりとりしたメールをたどり、
「私のことを覚えていますか?安くていいホテル知りませんか?」
と「イリュージョニスト」を観に行く道中にメールしました。
すると、幕間にすぐ返事があり、
「もちろん、覚えています!あなたと宝塚に行ったのは、忘れられない思い出です。」
「私は今国立劇場の公演でしばらく留守にしています。鍵は隣人に預けているから、ご自由にお使いください」
と、言いつつ、いくつかホテルを紹介してくれた。
えー😱
一度しか会ったことないのに?
ヨーロッパ人あるあるなんだろうか?
結局行き先が変わったというと、
すぐにまた知り合いのAirbnbを紹介してくれて、
そこに無事予約ができました。
1日で解決。
とても仕事の速い人!
それにしても、すごい宝塚の輪ですわ✨