パリオリンピックが開催されていますが、
見ると、きりがないので、ニュースしか見ていません。
開会式もハイライトで見ましたが、
レディガガの演出に宝塚歌劇を思い浮かべてのは
私だけではなかったようでwww
一方マリー・アントワネットの演出にはびっくりでした。
嫌悪感を抱いた人も少なからずいたと思いますが、
「マリー・アントワネットって歴史の中で1番悪い人」
と、
日本のことを発信しているフランス人ユーチューバーがコメントしていて

そんな認識なのかなあと思いました。

みんながみんなそうだとは思いませんが、

フランス人には最後までオーストリア人だったのかもしれません。

↓ショートなのですぐ見られます。

 

乗馬の障害物競技は後ろにベルサイユの運河が見えていましたね。

フランス在住の日本人ガイドさんが歴史の舞台と共に

マリー・アントワネットの晩年を紹介しています。

30分ほどの動画ですが、興味深く拝見しました。

ベルサイユからコンコルド広場、王夫妻のお墓まで映像で見られます。

 

コンシェルジェリーは15分ころからです。

プロヴァンス伯は王政復古の際、

コンシェルジェリーにマリーアントワネットの礼拝堂を建て

改葬して教会にルイ16世とアントワネットのお墓も作ったのですね。

いい人だったんだ。