3連休も終わり(一昨日ね。。。)、しばらく3連休がない。非常に寂しいなぁと思いつつ、連休がないてことは、土曜出勤もないってことで、有難いなぁとも思いつつ。
そんな3連休は、打ち始め@テニスと初詣と買出し。2週間ぶりのテニスは。グータラな日々そのものに、打てずorzあー、難しや・・・。初詣は、ここ近年の恒例となってる、安井金比羅と八坂さんに。その前に京都駅からフラフラ歩いていたら看板見つけた(というか以前から看板は知ってても行ったことなかった)文子天満宮、市比賣神社、えびすさんをお参りして建仁寺を通り抜けての安井金比羅さん。こちらで縁みくじをひき、八坂さんで普通のおみくじをひくのが夫と付き合い始めてからの慣わし。基本、ワタシはおみくじは1年に1度、この日だけ。(夫は去年、浅草でひいてたけど。)
安井金比羅さん、大繁盛。びっくりするくらい、岩くぐりは待ち人の長蛇の列。それを横目に参拝し、怖い絵馬をいろいろ拝見し(相変わらず、リアリティありすぎて怖い。)、縁みくじへ。夫が振った後に振ったら、触れてなかったのか全く夫と同じ番号。「全然振れてないのでは・・・」と言われ、夫にある程度ふってもらい、再トライ。その結果の番号を言ったら大吉でした、縁みくじ。夫は末吉。自分の末吉見て、「あれは振れてなかったんじゃなくて、同じ番号やったんやな。。。きっと」とわけわからんコメントいただきました。
その後、八坂さんで初詣をして普通のおみくじ。多くあるおみくじの筒を夫と隣り合わせでとって、2人でカシャカシャと振り、隣で夫が「五番や・・・。五番て良くなさそう・・・」と言っているのを聞きつつ、自分が出たおみくじの番号見たら・・・「五番」orz隣で別の筒を振ってるのに、同じ番号てどうなん・・・と思いつつ、素直に同じ5番をもらう。せーの・・・と見たおみくじは「大吉」★夫婦揃って全く同じ運勢@大吉。夫婦揃って凶よりも良いと致しましょう。その後は河原町付近やら御池付近やらをフラフラ。ワタシは朝からのまず食わずだったので、カフェ入ってようやく4時頃に一休み。カフェでのんびり一休みなんて結婚してからほんまにしなくなったなぁ。(結婚の弊害~)その後、帰宅。
そんな3連休は、打ち始め@テニスと初詣と買出し。2週間ぶりのテニスは。グータラな日々そのものに、打てずorzあー、難しや・・・。初詣は、ここ近年の恒例となってる、安井金比羅と八坂さんに。その前に京都駅からフラフラ歩いていたら看板見つけた(というか以前から看板は知ってても行ったことなかった)文子天満宮、市比賣神社、えびすさんをお参りして建仁寺を通り抜けての安井金比羅さん。こちらで縁みくじをひき、八坂さんで普通のおみくじをひくのが夫と付き合い始めてからの慣わし。基本、ワタシはおみくじは1年に1度、この日だけ。(夫は去年、浅草でひいてたけど。)
安井金比羅さん、大繁盛。びっくりするくらい、岩くぐりは待ち人の長蛇の列。それを横目に参拝し、怖い絵馬をいろいろ拝見し(相変わらず、リアリティありすぎて怖い。)、縁みくじへ。夫が振った後に振ったら、触れてなかったのか全く夫と同じ番号。「全然振れてないのでは・・・」と言われ、夫にある程度ふってもらい、再トライ。その結果の番号を言ったら大吉でした、縁みくじ。夫は末吉。自分の末吉見て、「あれは振れてなかったんじゃなくて、同じ番号やったんやな。。。きっと」とわけわからんコメントいただきました。
その後、八坂さんで初詣をして普通のおみくじ。多くあるおみくじの筒を夫と隣り合わせでとって、2人でカシャカシャと振り、隣で夫が「五番や・・・。五番て良くなさそう・・・」と言っているのを聞きつつ、自分が出たおみくじの番号見たら・・・「五番」orz隣で別の筒を振ってるのに、同じ番号てどうなん・・・と思いつつ、素直に同じ5番をもらう。せーの・・・と見たおみくじは「大吉」★夫婦揃って全く同じ運勢@大吉。夫婦揃って凶よりも良いと致しましょう。その後は河原町付近やら御池付近やらをフラフラ。ワタシは朝からのまず食わずだったので、カフェ入ってようやく4時頃に一休み。カフェでのんびり一休みなんて結婚してからほんまにしなくなったなぁ。(結婚の弊害~)その後、帰宅。
それ以外は、寒くてコタツで「謎解きはディナーの後で」を見る日々だった。影山の言葉がイチイチ面白くて、「ドアホぅでございますか?」「ウーケールーでございます」とわけのわからん言葉が家を飛び交う我が家。映像に向いてるんだろうなぁ、東川作品。(あの、ギャグっぽさが。)
とりあえず、おみくじは大吉・大吉と非常に幸先の良いスタートになったので、今年も1年、良い年になれば良いなーと思う。