先週末の話。

雨降りの土曜日はテニスと買物に終始し、翌日はかなり久々に夫と今年の大河の江の里(=長浜)へ。長浜に行ったのはいつ以来なんだろう。。。まだ付き合ってた頃に1度だけ行った記憶がある。黒壁スクエア近辺は人がそれなりにいたけど、少し離れたら人いなくてすっごい寂しいイメージしかなかった。今年は、大河効果だからなのか、単に時期的な問題なのか知らんけど、以前に比べて随分と人が多かったなぁという印象。(でも、特に見るとこってない気もする。)

目的があって行ったのに、行く途中で去年だか新しくできたハリエのパン屋へ行き、親子丼が有名な鳥喜多に並んだ。。。鳥喜多は、夫がずっと「親子丼食べてみたい!!」とかなり前から言ってはいたけど、特に長浜に来る用もなかったので却下し続けてきたけれど。ようやく、それが実現。並ぶこと30分強。店内に案内されて親子丼を食した。親子丼の上に生卵が乗ってて、最初数口食べた後に潰してみた。。。その途端・・・・単なる卵かけご飯になってもーた!!ガーンorz 親子丼は普通に美味しいのに、生卵乗せたえらあかんわーと、個人的に思った。店出て夫と喋ったら彼も同じこと思ってたみたい。もちろん、あの生卵がこの店の特長でもあり、アレが良いという人もいるんだろうけど、いかんせん、私には卵を混ぜてしまった部分は「卵かけご飯」にしか感じられなかったのよー。残念。
その後は、目的物物色しにいくつかのお店に。なかなか、「コレ!」というものが見つからず、2人してウロウロ。「あら!素敵!」てものが見つかったものの、他にも見てみたらもっと良いのあるかもーとウロウロ。そして疲れる。疲れた私たちは全然、目的物置かれてるような店のない方向をウロウロとしつつ、クロワッサン買ったり、いしがまパンの店でまさに焼きたてのいしがまパン買って食べてみたり、お土産屋さんでご当地カピバラさん買ったり、全然関係ないことばーっかりしてしまった。。。とことん、買物に向いてない夫婦。最終的に最初「素敵」と思ったものに決定して購入★買物終わった後は2人して超グッタリだった。。。「1時間買物するより、90分テニスしてた方がラクだ・・・」という結論に至った。そりゃ、服もユニクロしか買えないはずだorz目的なく買物に行くと、もっと疲れるので今回は随分良かったけど。私も超意気込んでたし!

帰宅後、荷物置いてすぐにランニングに。疲れてるくせにランニング。日没と同じくらいの時間だったので長距離ではなく3キロちょっとのハーフコースを少し早いペースで。1人で走ってると3キロは長いけど、夫との週末ランニングは3キロは短いなー。走った後も、まだ走れるーてくらいの元気さはあった。夜は土曜日・日曜日2日かけて、「仮面の男」を。夫は見たことないていうので、是非にと借りてみた。私は過去に2~3回見てる好きな作品。三銃士は好きだなー★「レオナルドディカプリオ興味ないー」と、夫は過去にずっと拒否し続けてきてたけど、見終わった後は満足だった様子。

今週末は土曜日は梅田まで元同期とお茶しに行く予定。久々の梅田だなー。今回はお茶だけで終わるだろうけど、振休の日にまた、ケーキだけでも買いに行く予定。(気分次第)


10月も後半になり、今年ももうあと2カ月半を残すところ。めっちゃ時間がたつのが早く感る。年明けすぐに還暦を迎える父の還暦祝いを年末年始の帰省時にしようと、普段連絡を取り合わない妹とぼちぼちとメール連絡をとってプレゼントを決定。1つは妹任せで、もう1つは私が手配。私が手配する分については、注文したので出来上がりが楽しみ!年末は12月29日から休みなので、去年と同じく遅くても30日には帰省して2日にこっちに帰ってくる感じかなー。30日に早く家出て、地元で誰かに一目でも会えたらなーと思いつつ。本当は29日に帰省したいけど、多分大掃除してたら無理なんだろうなぁorz29日の遅くにこっち出るてのも手かな。去年は30日の夕方にならないと家を動けなかったし。。。とりあえず、30日には帰省して、夫と元旦の父の還暦祝いの準備もしないとなー、向こうで!去年は夫が年末年始、風邪ひいてつらそうだったので、今年は元気だったらいいなー☆

今年こそは頻繁に帰省するぞ!と思っていたのに、ふたを開けてみたら結局正月の次は6月の週末1泊2日(滞在時間、24時間もなし。。。)で帰省できただけ。そして結局お正月になってしまう。。。悲しいなぁ。だからこそ、年末年始はしっかり帰省するのだー☆来年こそは、たまに週末1人でふらっと帰省したいな。そのためにお金も貯めねばだし、夫もそのうち帰省するだろうからその資金も貯めていかねば。。。(次回は往復3列シートにしてあげんたいと厳しいっぽい、4列シートの夜行バスでは。。。)