天気が悪かったり良かったり、はたまたいろいろしたりまったりしたり、ショック受けたりテンション高かったりな週末。とりあえず備忘しておくかと・・・。


【5月30日、金曜日】

朝っぱらからおきて一番に飛び込んできたニュースはどこぞの私の最愛のお方がフライデーされたという情報で。「はぁ・・・」というため息で始まった1日。朝のお連れ様への電話で早速「おはよう。中居が撮られた!!!ちょっとーーー!!中居が撮られたーーー」と朝っぱらから寝ぼけてる人相手に喚き(苦笑)大変、大変。

会社から帰宅して、いつものようにジムへ。Fさんに「ヒロさん、復活した頃に比べたら腕のあたり、少し引き締まったんちゃいます?」と言われて、若干喜ぶ(単純)。まぁ、体重変わってないんだけどさ、でも腕だけは引き締まったの自分でわかるから。


帰宅後、ご飯を食べてからスーパーへ☆ちょいと週末用にお肉を購入しにチャリでふらーっと出かけた。帰宅して時間変わるあたりにお連れ様からお電話。中居のことをかなり嘆いたら「俺、フライデー買ったで」と言われたorzコンビニで目にとまったから、せっかくやし・・・と購入したそうな。「ありえんーーー」と延々と嘆き続ける私に呆れた感じのお連れ様。「だって、私が中居と結婚する予定やったのに。私の方が倖田さんよりも中居歴は長いのに!!」とわけのわからん理由を並べてはブツブツ文句を言うこと数分。電話の向こうではかなり呆れていたことと思われ。。。まぁ、慣れてるだろうが既に。その後の電話はお連れ様の一言が私の機嫌を大いに損ね、不機嫌モード満載。そのまま電話切ったけど。


【5月31日、土曜日】

とりあえず、7時頃に目は覚めたので、何やかんやとしつつ。9時過ぎた頃には家を出てスーパー梯子の旅へ。途中、電話でお連れ様(@昨夜は喧嘩腰で電話切った)を電話で起こして、私はそのまま2件目のスーパーへ。京野菜を購入しようか・・・と思って行ったのに、気づいたら違うものがいっぱい籠に入ってた。。。米とか青梗菜とか。まぁ、余計なモノは何も買ってないんだけど。重い米入れたチャリで帰宅。帰宅後、とりあえず昨夜の火種のもとでもある夕飯の下準備。野菜類だけ先に作るかーと思って、先に作成。

その後ジムへ行ってトレーニングとゲルマで滝のような汗をかいて「また今日はすごい汗ですね」と言われてしまった。。。蒸し暑かったし、マシーンが湿気で重かったからなぁ。気持ちよく汗もかいて、そのままレンタルしてたDVDを返却しに電車に乗ってきた。結局のところ、片面一層のDVDしか今は再生されないわけで。仕方なく旧作扱いになってたLの世界のシーズン1のラスト2枚と、もしお連れ様が早く到着するようなら・・・と思って「毎ベストフレンズウェディング」をレンタル。片面一層で見れる映画がなかなかなくて困った。借りたいと思ったDVDがことごとく片面二層だったから・・・。唯一目に止まった中で片面一層だったのがこの作品だったというだけだけど。

帰宅して一息ついたとこにお連れ様からメール。しばらくしてからお連れ様来訪。少し早い誕生日ケーキを買ってきてくれた★☆マールブランシュの苺のバトン。食材大量購入で溢れてる冷蔵庫にどうにか収まった☆★嬉しいくせに、口から出るのは「丸いホールが良かった・・・」とかぬかすヒロさん@もうすぐ27歳。お連れ様曰く、「ずっとこれを食べてみたかった」とのこと。食べてみたかったのは自分かいっっと突っ込んでしまったけども。

その後、時間がまだ早かったのでマイベストフレンズウェディングを見る。こういう中途半端な土曜日の夕方とかじゃない限り、あまりDVDを見ることがないので久々の映画だった。キャメロンディアスとジュディアロバーツのラブコメ。見てて若干苦笑する場面もありつつ、何か必死なジュリア・ロバーツ演じる主人公が可愛かったなぁ。お連れ様とアレやコレや言いつつ見た。ラブコメ苦手なお連れ様は「直視できん・・・」とか言ってたけど(笑)7時半頃に見終わって、それから夕飯の準備。お連れ様は酒購入の旅へ。本日のメニューは、はまちの照り焼きと青梗菜の梅風味おひたし、お豆腐、キュウリとささみのごま油和えに17穀ご飯。何てヘルシーな★☆照り焼きも非常に美味しくできて満足。メインが魚だけだしな・・・とは思いつつも量が多かった副菜も全て完食☆ご飯終わった後に、あと数日でくるであろう誕生日をフライングで祝ってもらった。祝うつってもめでたいかどうかは別問題(汗)「お誕生日おめでとう」っていうプレートもハコあけたらちゃんと立ててくれてて、ローソクに火つけてもらって一応電気消して吹き消してみた。残念ながらローソクは27本じゃなかった(笑)ケーキは苺が甘くて非常に美味だった。満足満足~vvお連れ様が買ってきてくれたスパークリングワインと共に頂く。プレゼントもいただいた☆でも、リクエストしたプレゼントで揉めたっていうのは内緒だ(爆)まぁ、誕生日なのに揉めてるしね、結局そのことで。相変わらず生長のない27歳だなぁ、私は。揉めて、揉めて誕生日祝い終わるあたりが、何とも定番って感じか。一応、ちゃんと解決して寝たけど、いろいろあったので寝たのが3時まわっていたといふ。。。あー、この日の夜はお連れ様も来るの早かったし日付変わる前に寝る予定やったのになぁ。。。私はお連れ様が風呂入ってる間に少し寝たし、お連れ様も然りではあったけど。。。解決したので結果オーライてとこか。。


【6月1日、日曜日】

9時半頃に目覚めるも・・・お連れ様ご就寝中。私はいつもの睡眠時間なので、全然元気なんだが・・・お連れ様にとっては3時過ぎて就寝→9時半に起床なんて図はあまりにも酷だ・・・と思って、大人しくネットをしてみる。。そのうちネットに飽きたので、天気良いし洗濯をしよう!と洗濯機を回す→今のうちに夕飯のお米も研いでしまえっっとお米も研いで炊飯器の予約・・・。まだ寝てるしなーと思って、大人しく今度はLの世界のDVDを1話分見てみる。あれやこれや・・・としつつ目覚めを待った。11時過ぎてお連れ様ようやくお目覚め。お連れ様は準備をして私は洗濯干したりして、本日の行動予定を決めた。

天気良いし・・・と本日の行動予定に選ばれたのは「大文字山」ハイキング☆そして昼ごはんは柳月堂のパン&ファラフェル♪。前からファラフェルはお連れ様に食べさせたかったんだ。(自分が食べて美味しいものは人も美味しいハズ・・・という非常に勝手な心理より。)ファラフェル1つではお連れ様おなかすくかなぁ・・・と思ってたのもあって近くにある柳月堂のくるみパンも一度食させようと思ってたので両方いくことに。お腹すいたーーーとずっと言っていたお連れ様には歩きつつ胡桃パンを食すことを許可。飲み物購入に入ったコンビニでフライデーを発見して、見入る。。。


金曜日の電話でお連れ様が「めっちゃはっきりと撮られてるで」とは言ってたけど、あそこまではっきりと撮られてるとは。何かの陰謀かと思うね、この際。何がラブラブだっっ、何が・・・と1人でコンビニでやはり発狂。「ありえんし!!ありえん!!」とその後は若干ショックモード。中居の顔幸せそうだからいいんだけどさ、やっぱり胸中は複雑なわけで。あー、せめて私が好きな女優さんあたりならもっと寛大になれたのにーーーー。


フライデー見た後はひたすら歩いて大文字山を目指す。目指すも、、、もう時間が1時半。お腹もすいてきたので哲学の道はいったとこのベンチに座ってお連れ様とファラフェル食した(+お連れ様は柳月堂のぶどうパンも食した)。お連れ様もファラフェルには満足してくれた模様。「おいしいわ~」とのことで一安心。「やろ?やろ??」と喜ぶ単純な人間がここに1人。食べた後は目的の大文字登山☆私にとっては3度目、お連れ様は初。ひたすらのぼりは足を疲れさせながら登る。約30分少々かけてひたすら登ったとこからの風景はやっぱり絶品。お連れ様も「すげー」と喜んでくれた。ただ・・・「もっとゆっくり登るべきやったんじゃない?」と何度も登る速度についてダメだしばかりされた(笑)上で少々休んで、景色を楽しんでから下山。帰りは最近の職場での新人の話を色々とお連れ様に聞いてもらいつつ、のーんびりと下山。でも結構疲れるよなー、下るほうが負担かかるし。とにかく登るときにめっちゃ汗かいたので下に下りてからソフトクリームでも・・・??と思ったけど、お連れ様は今回ソフトクリームにいまひとつ興味を示さず。思い立って「銀閣寺キャンディー」を食べようと提案したら、採択された(笑)なので、初の銀閣寺キャンディー。いちごの入ってるやつを購入してその場で食した。うまいっっ☆その後、家までまたしてもひたすらいろいろな話をしつつ歩く。よく歩いたな、それにしても。だいぶ歩いたな。京都でこういう遊びをするのは大好きだ。帰りにスーパーでお連れ様はビールを購入し、帰宅後おいしそうに飲んではった。ビール休憩の後、壊れたDVDコンポ本体をお連れ様に持ってもらって電気屋さんへ。意外と本体だけでも重いんだよなー。修理の見積依頼だけして、とりあえず残して電気屋さんをウロウロ。プリンタ新しいのにしたいなーと思ってたらキャノンのMP470とかMP520が結構安くてすぐにでも購入しようかと思ってしまった。お連れ様は大型液晶がほしいらしい。ウロウロした後に、帰宅。帰りにUFOキャッチャーで400円ほどかけて「ひこにゃん」を本気でとろうとするお連れ様。結局ゲットして、我が家にはこうしてボールチェーンのついたぬいぐるみが増えていくのであった。。。先週も1つぷーさん増えてるしなぁ。でも「ひこにゃんははずせない!」とえらく真剣にとってはったので、まぁいっかー。


帰宅後、あまりに歩いたので足を少し休めてから夕飯準備にとりかかる。その間にお連れ様は汗をかいたーとシャワー。本日の夕飯は出し巻きたまご、お豆腐とキュウリ(どっちもきっただけ<笑>)、キャベツ・にんじん・しめじと豚肉の炒め物@中華風のソース、白米。まぁ、野菜切っただけであとはレトルトソースからめて焼いただけなんだけど、それでも満足そうに食す人がいたのでよしとしよう(笑)その後テレビ見てのんびりしてからお連れ様を送りに行って、帰りに食材買い足してから帰宅。片付けしたりお弁当作ったりボーっとしたり風呂入ったり。寝る前にお連れ様とあれやこれや話をして就寝。


お誕生日の前祝をしてもらったものの、まだ26歳。なので、来週末は27歳後祝いをしてもらう予定だったり(爆)プレゼントは非常に嬉しくいただいたのでアレだけど、最近飲み行ってないので来週は久々に外で夕飯でも。。。と言いつつ作るかもしれんけど、私が(汗)それにしても天気良い中の大文字山は楽しかったなぁ~☆★喧嘩もしたけど、非常に素敵な週末だったかと。誕生日祝ってもらえたし。来週末は雨予報。土曜日は英語やら何やらで走り回り・・・日曜日はどっかのカフェでのんびりとお連れ様とアルバム作成計画でもするかなー。また1週間耐えねば・・・。