11月16日、金曜日。
仕事から帰宅して、とりあえずスーパーへ明日の夕飯の買出しへ。というのも、明日の朝のうちに下ごしらえだけでもしておきたかったから。合挽き肉と大根とパン粉用の食パンと。材料買って一旦家に戻り、その後は寒空の中チャリを走らせた・・・・。寒かった。向かった先は、映画館。遠いんだよー、映画館までっっ。でも、翌日の朝指定とりにいく時間がないので、この日の夜に行かねばならなかったのれす。いい席で見たいしねぇ、やはり。見る時間もずらせないし。ということで、しっかり真ん中の後の方のご希望席をゲット★いい仕事したなぁ、私!!(笑)帰りに買い忘れに気づき、帰り道にある普段行かないスーパーへ。菜の花が既に店頭にあって、150円というお値段に負けて、予定外にも購入してしまった。菜の花の誘惑に勝てなかった。だって・・・好きなんだものー。その後チャリ走らせたらジム間に合わない時間に。ガビーン。前日もいけてないのに2日連続で無理だった。。。その後・・・家でボーっと過ごすも、結局4時過ぎまで眠れず。うーむ。
11月17日、土曜日。
朝、8時頃に目覚ましで起きて、シャワーを浴びてとりあえず夕飯の下ごしらえ。ハンバーグこねて、大根おろして菜の花からし合え作成して準備完了。その後病院へ出かけた。話をいろいろとしつつ。「ヒロさん、最初はこういうこと言ってたよ」と言われて、確かにそうだよなぁと納得してしまう自分もいて尚更悩む。お金で変えられないものもあるとも言われ、尚更悩む。悩んでもしょうがないんだろうけど、やはり悩む。どうしたもんか・・・。
病院から帰って、洗濯干して、部屋に掃除機かけてまた外出。この用事が思ったよりも時間かかって、予定が狂った。本当はこの後にジム行って帰宅の予定が残念ながらジム行く時間なく、3日連続ジムいけず。寂しい限りだ。
連れと合流して、映画館まではるばると。上映時間直前にとりあえずついた。椿三十郎の予告が面白そうだったなー。内容知らんけど。お目当ての映画は「Always続三丁目の夕日」。私のリクエストではなくて、お連れ様のご希望。会社でもらったタダ券で見れる10タイトルのうち、これを選択。というか、これおを見れるから、タダ券争奪戦に参加したんだけどね、私は。肝心の作品は、前作に続き、見ててなんかほわーっとあったかくなる感じ。昭和三十年代ブームといわれるけど、納得するかも。便利でデジタルな世の中になって、すごーく変わったんだろうけど。今の日本にかけてる人間身とか人との付き合いとかっていうのが映画の世界に描かれてて素敵だなと思う。テレビを買った家で皆で近所の人が集まってテレビを見るとか。うちの母親が幼かった頃には実際にあった風景。今じゃほっとんどないし、私なんかみたいな1人暮らしだと、隣にどんな人が住んでるのか正直知らんし。ということで、最後の方はすすり泣きが聞こえる中、私は相変わらず泣けず。いい映画だなーとは思うけど、映画でなくことが本当になくなったなぁ。ちなみに、左隣のお姉さんは号泣してた・・・。いいなぁ、映画で泣けるなんて。私は血も涙もないようだー。とりあえず、映画自体は満足。
帰りに酒とつまみとアイスを購入して帰宅。帰宅後に悲劇はまってた。もうご飯すぐ出来る状態だったので、ご飯~と思ってたら。。。部屋に住んで5年9ヶ月にして、部屋の電気がきれかけやがった(笑)しょうがないので、私は電気カバーをふき、電気は購入してきてもらいつけてもらった。天井高いから自分だけのときだったらかなり困ったであろう・・・ということで、ナイスタイミング。8時すぎにようやくご飯にありついた。どうやら、量は少なかった模様。うーむ。量の加減が難しい。ご飯食べてすぐに飲んだのが間違い。いつもはお風呂入って寝る状態になってから飲むからいいのに、9時過ぎからカクテル1本あけたら、10時から夢の中。。。意識取り戻したのが1時過ぎ。しょうがないので、シャワー浴びてまた飲んでみたものの、ねれねー。結局私、布団に入ったものの4時まで眠れなさとの格闘だった・・・。せっかくの土曜なのに、夜の貴重な時間を無駄にしたーーー。前日、4時間弱しか眠れてなかったから眠たかったのもあるんだろうけど、10時から1時まで寝るなんてほんまに一番楽しい時間帯なのに!!!と、悔やんだとこで後の祭りだけど。
11月18日、日曜日。
とりあえず意識取り戻したのが10時。その後もうつらうつらしたり、寒いので布団の中でウダウダ。ギリギリになって容易して、11時半すぎに家を出た。いろいろ考えたんだけども。ちょいとカフェコチに行こうか、どっかのカフェで1人ランチでもしようか、それともチャリで御所に紅葉でも見に行こうか・・・。寒さの中、全てが却下。向かった先は何故かここ最近ずーっと食べたかった大判焼(今川焼?)を購入しにデパ地下へはるばると歩くことにした。ずっとどこに売ってるか考えてたんだけど、偶然ひらめいたので。。。目あてのものを購入してその場でほおばる。うーん★おいしーvv粒餡がぎっしりはいっててあつあつで美味★☆という昼食。その前にパンを1つかじってたのでおなかいっぱい。クリスマス仕様の街をぶらぶらと歩きながら、いろんな店を物色。まぁ、ほしいものがあるわけでもないので、見るだけ。ただ、防寒具がほしい。冬になるといつも服に困る。ハイネックのセーターは溢れてるけど、私、ハイネック、無理なのよーーー(泣)そろそろ、冬服購入しないとこの寒さは死ぬ。3時になったので、とりあえずどこかのカフェで寒さしのごうとチェーン店をまわるも、さすが時間帯も考えることも一緒なのかどっちも人いっぱい。しょうがないので本屋寄って時間をつぶしてもう1度最初の方に戻ったらどうにか座れるスペースを確保。カフェラテ片手に、3時間くらいのんびりとした時間を過ごす。こういう時間は久々だ。まったり本を片手に過ごすのも悪くはない。
3時間くらい居座り、外は暗くなったし・・・ということで帰宅。丁度家までの道のりで知人から電話。丁度良かった。ということで、合流。大判焼をおすそわけ(笑)9時近くにバイバイ。その後、ジム。久々だー。
という、何とも何をしたのかよくわからん週末。ただ・・・寒かった。これに尽きる。とにかく寒かった!!!この冬を耐える自信がありませぬ。布団は毛布出してるから中は天国だけど、外が地獄だーーー。コタツ、部屋が狭くなるから出したくないけど(ビリーできなくなるし。)、そろそろ出番かもなぁ。今度の週末は、紅葉巡りと東京と・・・という連休。とりあえず、初日は紅葉。どこに行くかは全く未定。どこがいいかなぁ。12月1日には大徳寺高桐院に行きたいなーという感じ。翌12月2日はマイミクの咲が遊びにくるので哲学の道付近へ☆さて、23日はいづこへ~~~?とりあえず、あと4日。耐えるのみ・・・。