仕事の一環で8月中にどんなことがあるのかのネタ集めをしてたところ、「ペルセウス座流星群」の記事に目が止まる。ふむふむ。8月13日の深夜が一番見やすいとな・・・。深夜っていうか明け方か。んー・・・・。京都でどっか深夜にいけるような場所がないかなぁ。車運転できる人間なら、車でふら~っと行くことできるんだろうけど、何せゴールド免許もってるペーパードライバーなもので(汗)明かりに邪魔されずに綺麗に星が見れる場所。どっかあったっけなぁ。ちょうど会社も休みだし、いい場所さえあれば一人でふら~っと出て行くのも有りだけど。流れ星って小さいころに1度見たくらいだから、ちゃんと見てみたいなー。
そんな本日。残業で帰宅が遅かったのを除けば、別に何もたいしたことなかった1日だな・・・と。あえて言えば。いつの間にか今週の金曜に定例MTGが入っていることに気が付いて一人で不機嫌になってたくらいか。何で事前連絡なくMTG入るのかなぁ。私の予定では、金曜はさっさと帰ってきてレイトで日本沈没を見に行くはずだったんですよ。なのに。なのにです!!定時後のエンドレス会議は終わりがほんまにどこまで長引くのかわからんから、絶対に無理。平日に行ってもいいんだけど、平日にレイト行くと終わる時間が遅いから家に帰宅するとすごい時間になりそうで敬遠してて。明日の夜行こうもんならあさっての会議の時に落ちそうで怖いし。来週かな。来週まで日本沈没のレイトやってますように。「黄泉がえり」以来、スマ映画を映画館で見てないので久々に見ようと思ったのにー・・・。残念。映画だけならともかく、9月のスマコンに重なって会議とかなら体調不良起こしてでも、うそついてでもボイコットさせていただきます。定時以後に強制のイベントを入れる方が悪い。やるなら、残業代ください・・・。(切実に。)いや、まぁ、残業代出されたとこでスマライブはやはり仕事ボイコットしてでも行きますけどもね。
祇園祭が終わって、一気にテンションダウンしてますが。昨夜はテンション低いまま用あって寺町あるいてたら、ちょうど四条傘鉾の囃し方さんたちが御神輿の横でお囃子演奏してはって、それで一気に癒されました。人間、やっぱり楽しみないと毎日張り合いってものがなくて困る。(いや、私だけかもしれんが。)まったく楽しみがないわけじゃないんだけども。去年大きな花火見てないから淀川花火は楽しみだし。8月のバンガローも楽しみ。会社では今日は先輩が作成したLANケーブル使ったラジオ見ながら大爆笑したし。もちろん、後1週間後に迫ったアルバムの発売も楽しみ。日々の生活でのちょっとした楽しみってのも確かに大切なんだけど、でも、それ以上に大きな楽しみが目に見えるとこにないと、私という人間はだめなようです。だ・か・ら!!コン事務さん、さっさと当落発表してください(泣)落ち着かないったらありゃしない!最大のビッグイベント。これにいけるかどうかで私の1年間のテンションに大きな差が出るって言っても過言じゃないんだからー。カッコよくて、可愛くて、素敵で、大好きな中居氏に会いたいですvvそんな中居さん@仰天。丁度、目腫れてた頃の収録なのかめがね姿v久々の眼鏡中居さんに萌え~~(〃∇〃)素敵っっ。素敵です、兄さん!あのタイプの眼鏡かけてる中居さんっていつもと違った感じで素敵なのですよ~~vv
おはすまでは既にアルバム曲が流れ始めたようで。聞けない私としては、来週のスマスマまでおあずけ。スマスマで披露してくれるのは何やろう~vvあ。この前、「MICROさんってDef Techさんかなぁ」と書きましたが。どうやら、HOME MADE家族のMICROさんのようです。SMAP×Def Techてのも聴きたいなぁ。