狂ったように部屋でSMAPばかりきいてる今日この頃です。ひたすらSAMPLE、SAMPLE、SAMPLEのリピの嵐。今、この瞬間にかかってるのは「Fine,Peace」です。この曲に去年すっごい励まされたんだよなぁ。ちなみに、この曲の次が「夏楽園~clap your hands~」。あれだな、「Holiday in the Sun」「Fine, Peace!」「夏楽園」っていうこの流れはすごく好きかもしれん。この次に「SSSS」がくればもっと言うことなし。SMAPの曲はほんまに飽きへんなぁ、私にとって。何度リピしても全然大丈夫。こんなにリピしまくって大丈夫なのってSMAPだけ。一つには作詞作曲してる人がまちまちだからってのがあるんだろうね。どうしても、一人の人が作曲してると似たような曲が多くなってくるし。そうすると、「あれ?なんかどっかで聞いた感じだな?」って曲が多くなる。で、飽きる。でも、スマさんたちはバッラバラなので、飽き性な私には大正解です☆



そんな本日。朝、更衣室でちょうど会った同期と話してて、彼女もあと数週間で会社を去ることがわかりました。8月だけで2人また同期が辞めるのか。これで、何人減ったんだろう。最初20人だった同期が、9月からは12人になります。女5人に男7人。最初は男女共に10人ずつだったんだけどなぁ。3年目が終わる頃には一体何人になってるんだろう。そして、私は本当にこのままでいいのかなぁ?こうやって、日々疑問を持ちながらの仕事でいいのかなぁ?確かに。確かにナカイさんが言うように続けることって辞めることより難しかったりすることもあるからね。でも、それでもこのままでいいのか、自分?っていう。やりたいこと、やってみたいこと。ちょっとは考えた方がいいのかもしれんね。

仕事は同期からの引き継ぎをちょこちょこと。何かややこしいなぁ・・・。数ヶ月で慣れたらそうでもないんだろうけど、携わってなかった仕事を覚えるのがなかなか。あとは今日は、営業さんの急な要請で客先まで。「これだけの作業のために外出っすか・・・」ってくらいの作業。うちの部署の仕事なのかなぁ、あれ。技術さんじゃなくて?何でも屋ですからね、部署自体が。帰ってからは引き継ぎの仕事を教えてもらって、勉強会出て、帰りに英語に・・・。今月の英語率はすごいな、私。来月・再来月サボる気満々な上に、ポイント有効期限が10月まで。どうにか消化できる目処をつけてからサボらないとヤバイからね。。。心斎橋筋をうろうろしてみたら、バーゲンの嵐。ちょうど週末大阪に出るようがあるので、朝から行ってバーゲンでも見てみようかな。長年服とかも買ってないし。私の価値観って世の女性のものとだいぶ違うらしいので。服とか基本的に興味なかったりするしねぇ。服にお金をかけるのは好きじゃないが、たった4時間弱のスマのライブには何度も通って散財する・・・。久々に服見てみるもいいかもなと思った。(ただそれだけ。)日曜に大阪とか珍しいもんなぁ。



夕飯はスモークサーモンとクリームチーズ、生野菜のベーグルサンドを作成。めっちゃおいしい!この前英会話で、ベーグルの話になって、「Bagle with creamcheese&salmon is the best!!!」ってかなり先生と意気投合したもんなぁ(笑)ちなみに、ベーグルにはhoneyantさんの雑穀ベーグルを使いました。おいしかった~vvやっぱり、サーモンベーグルは言うことないな。て感じで相変わらず、全く料理らしい料理をせずにベーグル生活が続いてるわけです。まともな料理は全くしてません。今度会社を辞める同期が、入籍はまだだけど一緒に暮らし始めたらしく、料理を作ってるそうです。すごいなぁ。ちなみに、今週入ってから、昼ごはんをまともに食べてません。朝~昼気持ち悪いので、ちょっと足を伸ばしてスタバ行ってアイスラテをテイクアウトして会社で飲んでビスケット数枚食べる昼ごはん・・・。夜はマシで、全然普通にベーグル食べてるけど。やっぱりスタバはいいわ。アイストールノンファットラテがここ数ヶ月の定番なんだけど、会社でのんびり飲むので、ライトアイスでミルク多目で作ってもらってます。PTRさんが嫌な顔せずにやってくれるとこが嬉しいです。私には向かない職業だわー。すぐに面倒そうなのとか顔に出してしまうし。


さてー。明日で1週間終了。あと1日頑張りますかねー。てか、明日は仕事で昼前から京都だわ。。。そのまま直帰したいけど、時間が中途半端すぎて1度会社戻らねば。。。です。打ち合わせもあるしなぁ。ふぅー。