こーじぃのファンクラブに本気で入ろうかと思い始めたとです。え?お金ないのに??みたいな。。。でもなー。無理すれば入れなくもない。だって。ミーハーな私としてはサイン付きのCD欲しいんだもーん!!(いつも間にやらFC会員の購入特典がサイン付きCDになった)遂にJUMPの通販ページがマグさんにアップされてて。あれ、ジャケットなのかなぁ?とにかく耕史くんがカッコいいわけです。そろそろMUSIGもちゃんと見たいな。うん。それに、今入れば、年末のticktickのチケット争奪戦にラクに参戦できそうな上に、もしかしたら良い席取れるかもvv間近で耕ちゃんかもvv夢は膨らむばかりです。マグさんみたいに、どっかの事務所さんも特典つけて欲しいなぁ。コンサのチケを取れる権利があるだけで十分だけどさ、確かに。
そんな本日。初めて、まともに「ある隊士の切腹」を見た。(「組!」のDVDね。)山南さんの切腹@「友の死」以降、徐々に隊士が死んでいくのは知ってたけど。というか、「友の死」以降はほぼビデオとって「組!」は見てたけど、ある隊士の切腹はまともに見たことなかったんだなと思った。正直、あの回のラストはいたたまれなかった。河合さんが観柳斎をかばったままに飛脚はこなくて。(史実では確か、近藤さんが美雪太夫を身請けするためのお金を確保しようとして・・・だったと思うけど。)切腹の後のあの飛脚と、それを源さんとフクチョが見たとこで次回予告に繋がるという。。。なんて切ない。土方さんが「近藤さんがいてくれたら・・・」って泣くシーンも切ないけど(号泣)その前の回の松原さんが殺される回とか、その後の谷さんが斬られるとこはそこまで悲しみはないけど、河合さんの切腹はやっぱりキツイなぁ。「友の死」と並んで。もう崩れていくだけの新選組。あと数日で「近藤斬首」まで見れそうです。西本願寺に移ったシーンで使われてる姫路のお寺。昔の屯所を移築したとこ。自分が行った場所がそのままシーンに使われてるのは初めてだったので、ちょっと感激。
本日の夕飯はマコーズのセサミベーグル。セサミも案外香ばしくておいしいなぁ。昨日のジュノエスクのバジル&トマトもおいしかったが。だんだん、チョコとかシナレズとかおやつ系のベーグルが残ってき始めてる。明日は、マコーズのパンプキンにするか、FlipUpのダブルチーズにするか。悩む!B&Bのサーモンクリームチーズが欲しい・・・。