3時半も過ぎてからねたにもかかわらず、何故か平日と同じく6時半に目がさめてしまいました・・・。いったい何なの・・・てことで。朝っぱらから散歩に1時間ほど。気軽に散歩できるコースがあるってのは京都の非常に良いところだなぁと思うわけです。じゃないと、早起きしても面白いことがない。散歩から帰ってきて洗濯などをして、本日は太極拳もどきの体験教室に。エアロビにするか太極拳もどきにするか迷ったりしてたし。無料で体験できるならやってみるべかなーってことで。1時間弱の教室。初の太極拳。へぇ~。こういう感じなのねってことで。うーん・・・。確かに面白いんだろうけど、やっぱり私にはエアロビの動きの方が合ってる気がします。ちなみに、何故だか体験終わったあとにインストラクターの方に「バレエやってます?」って言われた。はるか昔にはやってましたが。今はやってないです。何故に???

太極拳の後はいったん家に帰ったものの、その後すぐに英会話。昨日大阪で1コマとったし、本日は1コマだけ。で。英会話の後は、いざ、神戸へ(「新選組!」のタイトルからパクりました・・・)。京都から三ノ宮ってやっぱり結構遠いことが判明。あんまり寝てなかったので行きの電車の中では爆睡。3時半頃神戸について、異人館に。初めての異人館。何故かオーストリア館に行きました・・・。本当は風見鶏の館とかいくんだろうけどもねぇ・・・(笑)オーストリアってハプスブルク家とかモーツアルトとか。なんとなくずっと自分が興味ある分野だったので、身近っつーか。オーストリア館以外は入らずダラダラ散歩。その足で、南京町に。これも、初南京町。前は通ったことある気がするんだけど、中に足を踏み入れたことはなく。いっぱい屋台あっておもしろいねぇ。エビ団子が気になって、それを1個購入して食べてみた。ちょっとさめてました(笑)雑貨屋さんもどき(ん?スーパーか?みやげ物屋か?知らんが)に入ってみると、それはそれでおもしろい。輸入食品の店ってすきやわー。見てておもしろい!南京町からモザイクへ。繁華街ですねぇ、モザイクらへんって。店がいっぱい。ふらーっと買い物に行くのも楽しそうなので、そのうち買い物目的でふらーっと行ってみようかなと思ったり。本日は給料日前でお金もなかったし(笑)旅行にお金使うから下手に使えないしってことで。

4時間くらいにわたる神戸旅を終えて6時半くらいに神戸を後にしました。神戸行ったのって2年前の夏以来だからかなり久々。異人館も南京町もモザイクも始めてやったし。てことで。満足。唯一満足できなかったのは・・・。モザイクの観覧車(笑)観覧車好きの私としては、あれは不満でしたわ。観覧車は何故かめっちゃ好きで。小さい頃に、GWとかに親につれていってもらってた今はもうない地元の遊園地に小さな、本当に小さな観覧車があって。そこから見える海岸の景色がすごく小さい頃好きだった。隣の県の遊園地の大きな観覧車も、そこから見える海が大好きで。観覧車ってすごく好き。今年に入ってから天保山、HEPと乗ってきたけども。一番不満だわー。景色が。天保山が一番きれいやったなー。曇ってたけども。


夜は家でネオファミを。スーパーマリオブラザーズ。ワールド6から先に進めず。それも、土管つかって、ワールド1から5にワープして。5からも土管使って6に行ってるにもかかわらず。あー。腕が落ちたわ!一度ちゃんとワールド8まで制覇してみたい~!!!ちょっと精進しよーっと。


相変わらずハードな1日でした・・・。明日は。また朝からハードな予定。のんびりする週末は私にはやっぱり皆無なのかもー。