本日は会社でフェア。いつものフェアとは違った趣向だったために、うちの部署の人員だけでスタッフ回すのは結構な苦労。ずーっと朝から夜まで受付に張り付きっぱなし。でも、いつもよりも盛況でお客さんは途切れることなかったし、暇なフェアで疲れるよりは充実感あったなーと。ただ、夜、片付けを終えた頃にはもう皆、疲れがピークに達してた模様。普通に歩くのさえも疲れる。なのに、元気な面々は「打ち上げ」に行かれました。出欠きかれたときに即答で「欠席で」と言った私はダメ社会人ですかね。でも、明日もあるし、始まる時間も遅かったので飲みに行って午前様になるのは勘弁ってことで。大人しく、帰ってきた。家で体をのんびりと休める方が得策でしょ。


お昼休憩に急いで、JTBに航空券の発行には行ってきた。東京⇒福島間の夜行もさっき、予約したし。後は夜行バス2本のお金を振り込んで、旅行の詳細日程を決めるだけ。新宿付近で夜、一人でも遊べるとことかあれば是非、ご伝授ください。つか、おいしい店とか。夕飯食べてからバス乗るし。全然わからんわー。新宿つったら、アルタがあることしかわからん。福島名物は何なのかなーとか。会津のおいしいもんってなんだ?あー。久々にワクワク★☆明日にでもバス代振込みに行こ。



昨夜買ってきたまま聴けてなかったスマさんたちの新曲「DEAR Woman」を聴いてみた。ヤバイ。これはヤバイ。すみません。微妙とか言って。好きです。めっちゃ好きです。いや、スポーツ新聞が悪いよ、あれは。「ミディアムテンポ」とか言うからさぁ。ダンスないと思うやん。ミディアムどころか、アップテンポですがな。聴いてて心地いいです。バンバカのバカっぽさの方が確かに好きではあるけども、春らしい感じの音で大満足。ダンスも良い!ただ・・・スマスマで見た真っ赤なスーツは若干色がキツイかなぁと。似合ってるけども。それ以上に中居のパーマがキツイかなぁと(笑)当たり前ながらスマさん作詞なんかじゃないけど、スマさんに

「同じ国に咲いた 愛しくてかけがえのないものを

胸の真ん中で思いながら守るよ」

とか

「君が 君でいることが とても美しい

 忘れないでいて 目の前の 君こそ我が誇り Dear WOMAN」

(Dear WOMAN 作詞:麻生哲郎 より一部引用)

とか歌われた日には・・・(>_<)

もう、ヤバイやろー。「君こそ我が誇り」っすよ。スマさんたちがそんな言葉口にするわけですよ。早くライブで聴きたい!ただ・・・この曲は確実に口パクとみた・・・。ここ最近のシングルは生歌続いてたのに、残念だなぁ。

反対にc/wの方は男性への応援歌とか。良い曲とは思うんだけどもね。Dear WOMANばかりをリピしてて、ここ最近のc/wほど、リピしたいなーとは思わない感じの曲調かなぁ。(「きょくちょう」って打ったら最初に「局長」って出てきた<笑>)中居っちのソロから始まるんだけども。でも、前回のPeace of worldが良すぎだっただけに。何度もリピすれば好きになるかな。


シングルも1枚ようやく出たし。あと2ヶ月もすれば、ツアー発表かなぁ。慎吾の映画やゴロちゃんの舞台。忙しい中で、ライブの構成練る時間はあるのか心配。去年なんて打ち合わせほとんどなしでやってるもんね。何が寂しいって、ライブに時間がかけられない現状。何年か前みたいにメンバーで何度も何度も話あって作ってほしい。去年の中居や慎吾の発言。「ライブってこれくらいの準備でもやれちゃうんだね・・・」と。確かに札幌初日は大変だったみたいで、ほんの数時間の睡眠で初日(公開リハ)を向かえて。でも、それでも4時間とかちゃんとしたショーをやれちゃう人たち。それはすごいけど。「ライブが好きだ」とメンバー皆が言ってくれるからこそ、だからこそ時間をかけて練ってほしい。ウラスマツアーの時に「今までないくらいにメンバーと話ながら作った」とか言ってなかったっけ。今年はデビュー15周年。お客さんに見せたい舞台じゃなくて、お客さんが見たい舞台を中居が久々に作りこんでくれることを切に願って。あの人、新しいことしないから暇なハズ(←暴言)。


それにしても、いつの間にスマや中居さんじゃなきゃダメになったんだろうねぇ・・・。忘れたいことがあって、誰でも良いから、何でも良いから夢中になりたくて。ちょっとだけ興味のあったSMAPと中居のことを口にし始めただけなのに。誰でも良かったと言えば最初は本当に誰でもよくて。SMAPである必要なんてなかったのに。いつの間にか代替なんて効かない存在になってて。やっぱり、SMAPと過ごした時間なのかなーって最近思うようになった。結成されてからファンになるまで、私の知らないSMAPの歴史が8年くらいあるけど私はその期間以上に今は10年って時間をSMAP見て過ごしてきてて。良いとこもやなとこも。楽しいことも悲しいことも。そういうのスマはファンと共有してくれる面があるから。だからSMAPなのかな。今、私がSMAPの番組を見なくても当たり前になってきてるのは、当たり前にスマがいてくれて、その存在だけで私のココロは安定して。1日1日、時間をかけたから、こんなに大切な存在になってるのかなと。私自身にとっての時間の大切さってのを改めて考えてみました。


てことで。あと2日辛抱すれば、今週も終わりますよー。土曜日は。昼も過ぎてから神戸にでも。日曜は、雨降ってなかったら朝は上賀茂神社で先月から始まったらしい手作り市にチャリこいで行って来ます。平日は静かに、週末はアクティブに!(違)