朝、6時半に何故だか起床。あー。目覚まし何故かかかってたのね~っていう(笑)土曜日なんだけどもなぁ。。。てことで、とりあえず起きて、ボーっとした後、久々にチャリで遠出。いつも遠出は歩き。ビデオ返しに行く時はチャリという、かなり逆転した生活・・・。でも、今日は時間がなかったこともあって、チャリでの移動。てことで、8時半前に百万遍知恩院の手作り市へ。小雨降ってたから、果たしてやってるのかどうか不安だったけども。毎月15日に知恩院で行われる手作り市は、手作りのものしか出店できないっていう市で。ずっと行ってみたかったんだけど、なかなか15日と週末が重なることがなく。今回初参加。9時前に着いたけど、境内は既に結構な人。店も思ったよりもいっぱい出店されてた!お漬物、大福、パン、お菓子、アクセサリー、絵、ランプ、食器・・・などなど。手作りのモノに溢れてました。そんな中、まずは大きなハードパンを朝食用に3つゲット。くるみハードブレッド、けんこうブレッド、ごまぱん。その後はのんびり歩き回ってたんだけど、ベーグルを売ってるお店がいくつかあって。3店舗で計8つのベーグルをゲット(苦笑)プレーン2つ、クランベリー、Wチョコ、抹茶&小豆、メープルウォールナッツ、くるみ、オニオン。もう持っていってたかばんの中、パンとベーグルでいっぱいですわ。その後は焼き菓子の店をいくつか回って、クッキーとかパウンドケーキをいくつか購入★☆どれも100~200円くらいで安い!食べ物天国でした。あとは、可愛いイヤリングを見つけたのでピアス⇒イヤリングに替えてもらって200円で購入。片手に同じく市で購入したチャイを持って持ちながら歩きまわり。イラスト描いてる人もいたから、時間があればイラストも描いて欲しかったなー。時間がなかったので1時間くらい滞在して、チャリで家に戻ってきたけども。すっごく出店してる人たちの心がこもってるのがわかって嬉しかったり。ベーグル買ったお店でも、お店の人とちょっとベーグル談義(笑)きっと冷凍庫の中がベーグルでいっぱいになるかと・・・。


その後は家帰ってパンを置いてすぐに英語。今週も2コマ。先生にこだわらなくなったら、何時でもいいことが判明したし。てことで、英語はかなり臨機応変に対応できそうだなー。英語の後は病院へ。最近の自分なりの食生活の奮闘振りの話を聞いてもらったり、いろいろで。その後ようやく始動しはじめたエアロビ@いつもの体育館。経営母体が変わった後最初のスタジオプログラムなので、今月中は無料体験中。インストラクターの先生は変わってて(綾戸ちえに声が似た人やったなぁ)、今日受けてる人はたった5人(笑)やり方ももちろん全然前のインストラクターの人と違ってて、ちょっとラクすぎ・・・。初心者向けだからしょうがないんだけども、前は初心者向けのクラスでもだいぶハードだった。基本が一緒なので、わかってたらラクに出来るなってことで。来週は朝から太極拳の動きを取り入れたスタジオのに、一応無料体験予約を。多分、エアロビに落ち着くんだろうけども。平日だったら、ボディーヒーリングとかいろんなジムでやってそうなスタジオプログラムも安く出来るのにー。いちお登録だけしとくかなー。うーん・・・。


エアロビの後はハハと妹に会いに梅田へ。ハハとは結局1時間くらいしか顔を合わさず。妹とはハハがクラシックのコンサート行ったあとにお茶。ヨドバシのスイーツミュージアム(やっけ?)でパフェ食べてHEPへちょっくら。ワンピを試着するも、あまりの似合わなさに断念。一生ワンピースなんか着てやらんもん。いいもん、別に。私、ジーンズとパンツがあれば生きてけるもん。てことで。つか。。。5月の友達の結婚式何きて行こう?服がない・・・。出費がかさむ。結局9時頃に私は妹残して梅田を後にしてきた。朝から相変わらずハードな1日。


そして今日も結局耕史くんの「マチベン」見るのは忘れました。MusiGも見れてないし。ダメダメだー。今回も連ドラ初回どれも見れず、何もみないままになりそうです。。。「クロサギ」は見てみたかったんだが。月曜の「トップキャスター」は見れるかなー。