何の変哲もない1週間の始まりの1日。なんとなくボーっと仕事をして。夕方は新卒研修のスケジュールのミーティングを上司と。去年の今頃はスケジュールがビシッっと決まって。もうツール作成の締め切りとかだった気がするのに。まだスケジュール調整。何度ミーティングしても、そのたびに変わってしまい。ぜーんぜんうまくいかない。何だかなぁ。来週中にはすべて決めてスケジュールに落としこまにゃならんのに。期限が迫るばかりで、今年の研修ちゃんとうまくいくのかなぁといささか不安。来週の月曜日には期待と不安でいっぱいの新人さんたちが入社するのか。そして私は3年目に突入するわけだよね。はぁ・・・。
そんな本日。(最近、これ口癖やなぁ。)やっぱり気持ちなんてものは厄介だなぁと思ったりする。前々から気持ちなんてものは厄介だ。気持ちなんていらんといい続けては、友達にバカなことを言うなと怒られてきてるわけだけども。気持ちなんてなきゃ、悩まずにすむ。楽しいこととか幸せとかわからん代わりに苦しいとか辛いとか悲しいとか。そんな気持ち持たずにすむわけです。苦しさとか悲しさ、もどかしさとか。そういう気持ちをなくせる代償に楽しさや幸せさっていうのを感じなくなるなら、私にはそれは十分な代償だと思われます。なんて言っても、結局そういう厄介な気持ちをなくすことなんてできないし。いったいどうすればいいんだろうなぁ・・・。
さて。明日は。火曜ですかー。刻々と3月の終わりが近づいてきております☆★あさってが会議だっけ?あれ?明々後日?定時後の会議はエンドレスで続くから嫌いです。でも、研修について発表せにゃならんし。明日はその資料まとめるっきゃないなー。
追記:私の携帯ちゃんが壊れた模様です・・・(笑)私、何もしてないのにー。故障だ、故障ー。