先週の金曜日に後輩と出先に行く途中に、うちの同期の結婚式の話から社内恋愛の話になったんだけども。(結婚した同期が社内恋愛だったので。)新たに、後輩同士の社内恋愛も知ってしまい・・・。何なんだ、この会社は??と思ったりしたんだけども。どうなん?世のほかの会社もこんなに社内恋愛とかあるもんなんですか?社内恋愛で結婚してる人も多いしなぁ。知ってる限りで何組あるのよ?って感じ。それが1000人規模の会社なら不思議でもないんかもしれんが、大阪の人だけだと200人弱とかなのに。人事やし、幸せそうなので別にいいんですけどね。月曜の同期会で、後輩と付き合ってる同期にも皆で話を聞いてたんだけど、「俺も社内だけはないとおもっとった」そうな・・・。「でも、以外とないこともないな・・・」と今は思ってるらしいけども。その時にも話してたけど、実際出会いなんてほんまにないしなぁ。会社で過ごす時間がどうしても多いわけだし。でも、やっぱり私には無理だわー。世の中は春ってことですか(笑)世の恋愛してる人が皆、素晴らしいなぁと思いますわ、私から見たら。
中居に熱かった数年前が懐かしいなぁとさえ思ってしまう今日この頃。傍から見ればおかしいのは重々承知だったけども、それでも誰かに熱くなれるってのは悪いことじゃなかったと思うし。そういう気持ちが中居にさえなくなった近年と致しましては・・・。もちろん好きなんだけども、今でも。でも、恋愛感情なんてもんはやっぱりよくわからん。というか・・・ここ2~3年ずーっと自分の中に不安があったりする。周りは皆幸せそうに恋愛してて(中にはそうじゃない人もいるようですが・・・<汗>)、この年齢になって恋愛感情って何?って言ってる自分に。恋愛感情とか、自分の生活にいらんと思ったものは排除してきのが仇となっております(笑)って、そろそろ笑いごとじゃない年齢になってきてるけど。とある先生いわく、恋愛感情っていうのは誰にでも沸々とわきあがってくるものらしいです。それが私は遅いとのことですが。(え?小学生の時、あんなに大好きな男の子とかいたのに???)わからないからってそれを責めなくていいそうだけども、やっぱりねぇ・・・。
お見合いでも何でもいいから将来はやっぱり結婚したいなとは思うけども、全然自分の気持ちがない状態やとどうにもならんだろうし。周りが徐々に結婚して幸せになるのは、素敵なことだと思うけど、自分の幸せが全く見えてないのは、それはそれでどうなのよ・・・・っていう。マイミクのサキが似たようなことを日記に書いてて、めっちゃいつも共感しております。
そんな本日。高い治療費&入院費を払った、ひろちゃん2号が無事に我が家に帰宅しました。なんかネットワーク設定がうまくいかず1時間くらいあーでもないこーでもないとやってたんだけども。何とか繋がって。ネット、なかったらなかったで全然生活できるんだけどもね。会社でちょこっとはできるし。
体がだるいですー。なんかここ最近、精力的に動きすぎたのか、もう体のダルさと眠気がピークにきてます。電車なんか乗った瞬間から夢の中に移動できます・・・。家でも、すぐにウトウト。本日もさっきまでウトウト・・・。ちょっとは休憩が必要ってことかなー。