ビデオの整理を順調に進めている今日この頃。相変わらず、懐かしい番組を発見してはそこでストップしてしまうので、整理するスピード自体はめっちゃ遅い・・・。そんな中、スマスマ特別編の03'→'04を発見。思わず、ラストのサタスマコンビの対談だけをしっかり見てしまいました。中居らしさの出てる対談。慎吾の心地いい話したい?嫌な話したい?どんなテンションでも俺いけるよ・・・。って言葉から始まって。すごく傲慢に思える言葉だけど、中居を知ってるからこそ「なるほどねー」って思える。結局は、真面目にSMAPの話や慎吾の話をして。「SMAPは一番面倒だけど、一番しっかりしなきゃいけない。」「SMAPに支えられてるから」。そう言いつつラストの一言で「ま、いろいろ喋ったけどあれ嘘だから~」と飄々と言ってのける中居。らしいよね。思わず、照れ隠しはいいからって言いたくなってしまう。つくづくファンの心をつかむのが上手い人だわ。
そんなことを思いつつ。PSIKOでの篠原沙里さんの連載が今月で終わったので、何か本出る予定ないのかなぁ・・・と思ってサイトを見た。そのサイトがこちら 。NN病とSMAPウォッチングに続いて本出してほしいな。でも、サイトの中に書かれてある「しなやかなSMAPにはしたたかなSMAPファンがついている」っていうのがちょっと興味深い。そっか。したたかなんか、SMAPファンは・・・(笑)でも、そうかもー。したたかかもね。そこに書かれてる「○○ファンから入った」ってのも確かにSMAPファンの中では、ある意味当たり前の会話だし。私のスマ友ちゃんとかも、慎吾から入って木村ファンになったりとか。慎吾から入ってつよファンになったりとか。木村ファンから入って中居ファンになったりとか。いろいろ変遷はあるし。私、そんな中、生粋の中居ファンですから~vvてのは少々自慢(爆)'03年に実はSMAP内浮気しそうにはなってるけど、結局中居沼から出るのは無理でした。浮気にも発展しませんでしたわ(^_^;
そして篠原さんのサイトを見て。3月18日。直江先生の命日だったことを久々に認識。誕生日は5月だったっけ?3月18日か。。。白い影。新たな中居が見れたドラマ。賛否両論あったのは十分承知だけど、私は好きだったなー。(ちなみに、二番煎じのような「砂の器」はあんまり好きじゃなかった。)人を遠ざけよう遠ざけようとする直江センセが切なくて。「全ての嘘が不幸とは限らない」といって、いかりやさん演じる石倉さんに嘘の手術をした直江センセとそれを知りながら気丈に死を受け入れていく石倉さんのやりとりも切なくて泣いたなぁ。特に、石倉さんの遺書の「直江先生、嘘、ありがとうございました」って言葉はかなりきました。死にいく自分だから石倉さんの気持ちが少しはわかる。そんな感じの姿勢。「生き方ではなく死に方の問題」。そういった直江先生も印象的。2001年にオンタイムで見た時には倫子と直江の恋愛面に目がいくことが多かったけど、その後改めてみてると、死にいく準備をする直江先生の方にばかり目がいってしまった。映像もすごく綺麗で音楽も素敵で。何となくドラマの中の人間じゃない気がして、今でも支笏湖に直江先生が眠ってる気がして、やっぱり支笏湖に行きたいと思ってしまいます。
そんなナカイさん@サムガ。またまた二者択一。
おもしろい話題が多いなー。記念日は祝う派祝わない派?恋は追う派追われたい派?一目ぼれする派しない派?嫉妬する派しない派?アクセサリーは寝るときとる派とらない派?などなど。なんかねー、プレゼント貰うの苦手っていう中居氏の考えわかる。共感できる部分はあるかもなぁ。一目ぼれとかも、すっごい具体的な話だよね。芸能界、可愛い子はいっぱいいるからーって。でも曲がってるんだろうなーって。中居も曲がってたんだろうな、そりゃ。嫉妬の話もなんか考え方が「あー。中居だわー」って感じで。二者択一のフリートークはすごいおもしろくて◎です。つか、七夕じゃないのに恒例の七夕話が少し・・・。懲りない人です。
今、ふと思ったこと。
よく・・・私の趣味がSMAPから枝が伸びてるのを知ると笑う人がいますが。何でそれが笑われたり呆れられたりするのかがいまだによくわからない今日この頃。何かに突発的に興味を持つのも確かに素敵だとは思うけど、私自身、あんまりそういうことがないので。だからこそ自分を広げてくれるSMAPっていう存在って大切だと思う。他のドラマを見て考えないようなことでも、SMAPのドラマだったら考える。上に書いた直江先生の「生き方ではなく死に方の問題」とか「全ての嘘が不幸とは限らない」とか・・・。そういう台詞についても普通のドラマ以上に考える。SMAPが好きじゃなかったら、今ごろ新選組にだって興味をもたなかったかもしれない。全然土方さんの生き方とか心情とかを想像したり、西本願寺の鐘楼の前で後年の島田さんを思って涙することもなかっただろうし。ましてや耕史くんも好きにならなかっただろうし、舞台とか芝居にも興味なかっただろうなー。そう考えると、自分の生活、もっとつまらないものになってるかもーと思う。
自分の生活や興味の幅を広げてくれる存在としてのSMAP。別にSMAPだからとかそういうんじゃなくて、それが友達でも彼氏彼女さんでも、親でも、芸能人でもその人に関ってるものに興味を持てるならダレでもいいと思うんだけども、私でいうSMAPみたいな存在って実はすごくいい影響をもたらしてくれるものとして大切なんじゃないかと思う。で、私にとってそれが出来るのはSMAPだけってことだなー。