本日、6時に起床・・・。眠れたのは2時も過ぎてたはずなのに。なのに、何故に会社に行くよりも早い時間に目が覚めなあかんのでしょう(T-T)しょうがないので、また朝っぱらからお風呂に入って体を温め。変な天気だなぁと思いつつ、またしても散歩。1時間くらい公園もどきのとこを歩いてきた。晴れてるのに雨が降ったり微妙な天気。
で。本日のメインはこ。つながりで何故かお知り合いになったお二方、hyさん&あやことお出かけ☆あやことは去年のディズニーで会って以来2回目、hyさんとは初対面。会ってすぐに太った痩せたの話をする私とあやこに、hyさん若干呆れ気味・・・。お昼ご飯は2人の希望「和食」の店を思い出そうと頑張るも、和食屋さんレパートリーが少なく、2人を歩くだけ歩かせる、ダメ京都人。「コンビニで本を立ち読みして決めよう!」と言って歩いてるときに思い出して「自然派食品のおばんざいバイキング」をうたってる町屋風のおばんざいやさんに行きました。その店の開店時間がすごかった・・・。11:30分って書いてるのにカッコして(準備が出来次第)とか書いてるんし・・・。何てアバウトな!料理は全部有機野菜使ってるんかなー。素朴な料理ばかりだったけど、おいしくヘルシーにいただきました◎
その後は「梅みたいー」っていうあやこのリクエストのもと、北野天満宮を目指すことに・・・。が。ここでもダメ京都人はバス停の場所をよく把握できず。結局たどりついたバス停では何故かバスが20分くらい遅れてて。雪もふぶく寒い中、待ちぼうけ。その上、3人ともちょっと油断して服装春模様・・・(-_-;凍死寸前。それでも到着したバスに乗って天満宮へ。天満宮で梅を堪能してから河原町に戻り・・。どこ行くか決められず、結局「甘いもの~~vv」てことでLIPTONに。3人揃ってワッフル。これがすごいボリュームで美味!本日、体調よくてよかった!ここ何年も、お昼食べてすぐにお茶ってことなかったしなー。お茶するのわかってたらお昼食べないし、お昼食べたら甘いものは無理だし・・・ってパターンが多くて。本日の体調万全(笑)3人でワッフル食べつつ、ビデオやら映画やらのお話を少々。『模倣犯の原作めっちゃ好きやけど、映画は駄作やった!!』と、ここでも私と同じ意見のhyさん。初めて同じ意見の人に会って非常に嬉しく・・・★☆そうなんよねー。模倣犯。私も原作めっちゃおもしろくて好きやけど、いくら中居が主演でも面白くないものは面白くない!(あ。でも、何故か我が家はDVDまでありますよー、実は。)家なき子をレンタルしたというあやこの話から懐かしいドラマの話になったり。
お茶した後はそのまま花灯路に。3人揃ってここでも、試食と買い食い(笑)西利で試食した「からし大根」がおいしかったり、季節限定のさくら八つ橋もおいしかったり。きんつば買って食べ歩きしたり。3人とも食べるのも甘いものも好きだったので、二年坂、三年坂、清水坂は魅惑の地域(笑)ヤバイ。てことで、清水寺のライトアップに。丁度日が沈むあたりの時間に行ったので、少し明るい清水と日が落ちてからの清水を両方楽しめました◎あやこがいろんなものをお土産買うの迷ってたので、私とhyさん2人で誘惑してみたり。(ごめんよー<笑>)
その後は円山公園→八坂から四条へ。夕飯もなかなか決まらず、阪急の先斗入る へ。いかに普段四条近辺でご飯食べてないかがよくわかった・・・。行ってるカフェとかもっと北だもんなぁ・・・(泣)でも、京風パスタを食して、9時ゴロにお二方とお別れ。帰りにさっそくコンビニでハーゲンダッツのアップルパイとカスタードプディングを買って帰ってきて、冷凍庫に入れてます◎
とにかく移動したり寒かったり、ナビはダメ京都人で疲れた1日だったと思われるけど、京都までわざわざきてくれたあやこ&hyさんありがとう。すっごい楽しかったです★☆また、おいでやす☆★こ。も交えて4人でのディズニーも近いうちに実現させたいね!
先週に引き続き、精力的に動きすぎて、休みって感じがしなかった週末。明日は夜、久々の同期会(送別会)です。。。体力持つかな。