昨夜の夜に会社帰りに大阪から戻ってきて。結局ルタオのチーズケーキと、ANTENORのケーキを買って帰りました。で。軽く夕飯はサラダとベーぐるで新幹線の中で済ませて、帰ってから真っ先に一人で頂きました(笑)お土産っていうか・・・私へのお土産?今朝もお昼前にご飯食べずにケーキ食べたし。あー。ヤバイ。確実にヤバイ・・・。けど、ケーキって素敵。8時間くらいのんびりと寝て。10時前には家出ておばあちゃんのお墓参り。実家に帰って天気が良かったら、必ずと言っていいほど行くのがおばーちゃんのお墓参り。なんか最近の恒例行事化。お花買って、お墓まで行って。お墓の掃除してお祈りして。帰りに、海が見たくなってそのまま公園(つっても、山)に上って海見て。いつもこんなことやってるなーと思ったけども☆一旦家に帰ってからは、気が向いたので父方のおじーちゃんのお墓参りに。おじーちゃんのお墓は歩いて20分くらいかかるのであーんまり行かないけども。半年以上ぶりかなぁ。ちゃんとお墓参りできたのは良かったなぁと思います。
昼からはマイミクのやきそばちゃん宅の最寄り駅に行って。2人でおでかけ。やきそばちゃんのお母さんに会ったのも久々。全くお変わりなく☆やきそばちゃんの運転で、某大きな公園へ。改装されてから初めて行ったわー!!めっちゃ広い公園になってて。車の中でも延々と話をして。ついてからも散歩しつつ延々と話をして。普段最近は大爆笑することはないけども、やっぱりやきそばちゃんといると箸が転げてもおかしいくらいに笑ってた。会うと元気をもらえるのですごく嬉しいし、すごく大好きな友達です。天気良かったし公園も広くて、ほんまに気持ちよく散歩が出来た。景色も綺麗やったし、飲んだハーブティーもおいしかったし!そのまま、やきそばちゃんの運転で飲み会場所へ。ちょっとトラぶって(笑)、着いたときには先生はじめ、大半の面子集まってた。担任含めて10人の参加。確か35人クラスだったので、約4分の1の人間が集まってたことに。私以外は皆、地元就職の方々ばかりで・・・。遠路帰ったのは私だけー。今回も初めて喋る男の子が数名いましたが・・・。それはそれで皆、好青年ばかりでございました◎4月から働きながら大学の夜間でまた勉強するって子、公務員試験に合格したって子、ほんまに皆すごいなーって思った。高校の時の友達とかクラスメートと集まると、すごく大好きだけど自分のダメさもよくわかります(T-T)
2時間の飲み放題+コース料理は、料理もすごくおいしくて。お酒もカシスマンゴーとかあって大満足で。そのまま、全員で2次会に移動。「スナック」に初めて行きました(笑)それも、先生行きつけー♪初めて水割りとか飲んだし。おいしいとは感じなかったけど、喋りながらゆっくり飲めば飲めるもんだなと。先生とうちのチチの話をしたり。遠足どこに行ったかなんて話を皆でしたり☆おもしろかった。あそこに行ったのは何年生の頃ちゃう?とか。あの事件があったから、遠足あそこに変ったんやってとか。懐かしいあんな話やこんな話。先生が、卒業した時の私とやきそばちゃんの席を覚えてて、すごいなーと思ったり。(2人して教卓まん前の席でした。)途中で、ばんちょさんのクラスメートで現役の先生も、うちの担任が呼び出して。12時にお開き。久々に12時まで飲んだー。実家に電話したら、「タクシーで帰ってきて・・・」と言われ(当然?)。飲んで飲んでタクシーで帰って。1日で散財♪
でも、ほんまに楽しい1日でした。幹事くんにはいつものことながら、「ヒロさん、いつこっちかえってくんの?」と言われまくりましたが・・・(笑)先生にも若干言われましたが・・・。ねぇ?仕事さえ見つかれば別に帰ってもいいんだけども。でもなー。京都好きだしなー。こんなに京都好きにならんかったら、ほんまに仕事があれば即答で帰っただろうけど、今だとちょっと迷うかな。でも、幹事くんが第2回も開催すると意気込んでくれてるので、第2回があればまた私もはるばると帰ります。今度はジンギスカン??楽しみ楽しみ♪高校時代のクラスメートは見てるとすごく安心します。皆、変わってるんだけどやっぱり変わってなくて。ずーっと話したことがなくても同じ空間で同じ授業を3年間過ごしたわけで。また皆に会えることを楽しみに・・・。
久々にめっちゃ楽しい土曜日が過ごせましたー。