先週の木曜あたりからまた調子が悪くなってきてたんだけども。昨日も体調が悪く。今年の春までは体調と体力って全然関係がなかったんだよねー。気持ち悪くても全然、延々と歩けたし。でも、昨日の朝は早く起きたので、清水寺に散歩がてら紅葉を見に行ったのはいいものの、帰りに気持ち悪くなって、すっごいスローペースで散歩してきた。朝起きたときには清水寺から曼殊院に歩いて行こうと思ってたんだけど、全然そんれどころじゃなくてね(T-T)東山付近をめっちゃゆっくりと紅葉のある方向に流されながら散歩してきた。そしたら、すごく穴場に行きついた☆円山公園の東側。知恩院の鐘楼から繋がってる公園。めっちゃ静かですごい綺麗な紅葉だった。ベンチがあったので丁度気持ち悪かったから、そこで寝転がって(すみませんね。行儀悪くて)ボーっと数分間紅葉を見上げてた。ポカポカ陽気に聞こえるのは横を通ってる道にくるタクシーの音だけ。静かで紅葉を独り占めしてる気分。人ごみのお寺に行かなくても、良い場所はあるものだなぁとk実感。今週の土曜は雨みたいだし、これが最後の紅葉かな。今年はめっちゃ素敵な紅葉を楽しんだ。そのあと、気持ち悪いながらものろのろと歩いてたら市役所前でフリマをしてて。めっちゃ良い買い物をしました。500円でリサイクル着物を売ってたんだけど、未使用のものがその中に間違ってて、未使用の着物を2枚。そして、ちょっと裏地にはしみが入ってるけど未使用の着物1枚、それからちょっと変わった模様の着物を1枚の計4枚も着物買ってしまいました。最初に見つけた未使用の新しい1枚はほんまに掘り出し物!おっちゃんが「それ、間違って持ってきたわー。東寺の弘法さんで1000円で売ろうと思ってたのにー」って。隣で選んでたオバさんも「お姉さん、いい買い物したねー」とか、いろいろ「これいいんちゃう?」とか言ってくれて(笑)帯だな、帯。次は帯を青空市で狙おうかな☆2000円で4枚も着物買える(それも2枚は新品未使用)って素敵だわー。最近、着物屋さんばかりをめぐってる気がするけども。そういえば、25日って来月休みで天神さんと重なってるので、クリスマスは天神さんの市でも行ってみようかなぁ。予定入らなければ。
昨日の昼からは。気持ち悪くて昼寝したりボーっとしたり。
本日も朝から気持ち悪くて。その上寝坊して。起きたら7時。いつもより1本電車を遅らせて、朝礼あるのにそれにも出ずぎりぎりで会社に滑り込みました。更衣室で着替えてるときにロッカーの鏡を見てビックリ。顔色が悪いこと、悪いこと。吐き気だけじゃなく、顔の色の悪さがすごかった。自分でわかるくらいなので、会う人会う人に「顔色悪くないですか?」みたいに言われ。そんな本日は昼前からユーザー先に設定に。終わったのが3時過ぎで後輩と一緒だったからお昼食べないわけにはいかず、とりあえず胃におさめたけども。こういうとき、人と一緒なのは嫌だ・・・。一人なら食べずにどっかのカフェでお茶でも飲んで終われるのに。体調良くならないかなぁー。これから忘年会季節に突入するのに、これじゃたまったものじゃないですわ。