奥多摩湖そして小菅の湯ツーリング | グラトリのブログ

グラトリのブログ

楽しいことを振り返る

朝6時橋本五差路過ぎたサークルKで待ち合わせ。




グラトリのブログ-1



秋川渓谷。

北秋川へ。

前日(5月8日)、大雨もあって水は濁ってますが

でもきれいです。


竿出したいですが

ここは禁漁の看板。




グラトリのブログ-1



少し走って

管理釣り場。

この人はあまりうまくないですが。

面白いように釣れてます。


東京都指定天然記念物

神戸岩に到着。


グラトリのブログ-1



面白い。

これは友人。


グラトリのブログ-1


落ちたら大変です。

前日の雨で水嵩上がって、流れ早い。

鎖が頼り。



奥多摩周遊道路で奥多摩湖目指します。

ここの道路入ってすぐ


グラトリのブログ-1


夢の滝があります。

バイク止めて、川に行ったけど

かなり良い川です。竿出したいけど

ここも禁漁。



少し走って

途中の檜原

都民の森とやらで少し休憩。


グラトリのブログ-1


美味しそうだったですが

¥300


これから行く小菅の湯の食事のために

ここは我慢して。



グラトリのブログ-1



白バイ、パトカーめちゃくちゃ多いです。



グラトリのブログ-1


[小菅の湯] 到着。

ここに来るのは2回目。




グラトリのブログ-1


一番高いものを注文しようということで

「源流セット」 ¥1360


グラトリのブログ-1


深城ダムによって

写真じゃわからないと思いますが

高さがあって

スースーします。



グラトリのブログ-1

いくつかの橋を渡って

疲れもピークに達し

帰りはいつもの


グラトリのブログ-1

宮ヶ瀬よって

味付けこんにゃくにたっぷりからしをつけて

胃が痛かった。



天気に恵まれ

森林浴を満喫できた一日。

最高、最高、最高。


また、仕事頑張ろうって気分かな。