黒板設置9:00〜でSNIPこんにちは!キィィィィィーーーーーーィイてゆうあの音を聞くと凄く嫌な気持ちになります。ケアリストの松平です。完成品からお見せします。そうです!clapにも黒板でっせ(⌒ω⌒)今日は黒板設置の順序をわかりやすくお送りします。1.壁をドンドンして いけそうなのかチェック2.めちゃくちゃカッコいい 黄色の本体からでる赤色のビームで 並行か見てるんやと思います。3.2の赤色ビームで印をつけ、 そこにかまぼこ板を取り付ける。4.思いっきり持ち上げて装着5.チェック6.着席黒板がきっかけで始まる会話してみませんか?!