大事なこと。 | 心を軽くして縁を繋げる画家カラーセラピスト Saya.

心を軽くして縁を繋げる画家カラーセラピスト Saya.

心が反応したことや物について皆さんと共有できるblog。画家活動、作品の製作やイベント情報、セラピストとしての活動とイベントを発信中♪

昨日仕事帰りに
↓へ行って来ました!


ライヴペイントと
音楽ライヴのイベント✨

人が書いているところを
こんな真剣に見て
面白いと思ったの
何年ぶりだろう。
(≧▽≦)

なんか真剣に
見すぎちゃって
チケットを確保してくれてた
知り合いに
つっけんどんな
対応してなきゃいいんだけどw
なんせもう精神が
紙の上にトリップしてたもんで
そうなったらもう私は
私じゃないんでね。
すみません。😢⤵⤵

画材から手と目の運びから
余すとこなく見てきました。
大胆かつ整然のスイッチングが
バチッとバチッとハマるところに
衝撃を受けてしまった。
(≧▽≦)

自然と身についた
技術なんだろうことが
見ていてわかる。

大胆に描くときと
繊細に描くときと
手首の表情がちがうし、
あんなパッと見で中心点と
縦横線把握できてるのって
画を何分割で見てるんですか?カナヘイびっくり

人の作品を見ることも良いけど、
作り上げていく課程の
作り手の全身の
表情を見るのも
やっぱり大事だと感じる。

出来上がったものだと
推理していくことになりがちで
こんな風にこうして
描いたんやろなって
勝手に結論出せたら
もうその絵は
充分になって
次の絵に興味が移る。

そうやって展示物は
みんな見ていくわけだけど、
一定の刺激は受けるものの
大概経験済みなので
持続性に乏しくなる。

私はその状態にあったようだ。

ライヴペインティングによる
イベント系は5〜6年前に
見ていてその時も衝撃的だったけど
何回か行ってる内に
書き手の傾向がわかると
どうやら飽きるらしい。

少し間を開けて見に行くと
刺激じゃなくて
衝撃を得られると理解した。
(*´∇`*)

そしてただいま午前1:30。
描きたい衝動を堪えて
湯船にお湯を張っている。
今日は描かずに寝るのです。

自律神経整えないと
処方薬浸りの
日々になっちゃうよ!えーん