クラクラのTH8の皆さまこんにちは。
ClanGun50のるぱんです (o^-‘)b ハチハチ
今日は3回連続でTH8の方々へお届けする全壊動画の2回目( ゚∀゚)o彡゚
第2回目のお題は『ドラッシュ』。
主にTH8のクラメンへの説明用となりますが、他のクランのTH8の方にもついでに役立てばいいなくらいの気持ちで貼っていきますね(デジャヴ↓
今回はチョリさんのドラッシュのやり方の見本にしていきたいと思います(ドラッシュのプロ、ぼーやさんを差し置いてごめんねw
それでは今回の動画における特筆すべき点を挙げておきます。
①ドラゴンによるサイドカット&援軍処理 (o^-‘)b ドラッシュ
ドラッシュという力技においてもただ出せばいいというわけではありません。
中央のTHと対空砲に向けてスムーズにドラゴンたちが進むようある程度のサイドカットをしておくことが理想です。
動画では2~3体とドラゴンをサイドカットに使い、援軍のドラゴンを釣ってそこにドラゴンたち本隊を投入。さらにレイジの呪文をふりかけることで援軍処理と本隊推進の加速度をアップさせていきますヘ(゚∀゚*)ノ ナイス!
②エアスイーパーの裏から本隊投入&援軍バルーン投入 (o^-‘)b ドラッシュ
基本中の基本。エアスイーパーの裏側からドラゴンたち本隊を投入した後、ドラゴンを盾にしながら援軍のバルーンを投入して中央施設を食い潰していきます。
動画ではレイジの名残を利用して((o^-‘)beco)バルーンのスタートダッシュを早めて投入することに成功しています。
ドラッシュの援軍はバルーンがいちばん安定!
③呪文を適材適所に置いて全壊終了 (o^-‘)b ドラッシュ
残るは呪文を置くべき場所に置くだけの簡単な作業です(本当は簡単ではない
呪文はレイジ2・ヒール1が安定しているようですが、この呪文のチョイスと置く場所にプレイヤーのセンスが問われますね ( ´_ゝ`)ネー
あるときはバルーンにヒールを使い、あるときはドラゴンの集団にヒールを使い、またあるときはTHあたりにレイジを使い、またあるときは対空砲あたりにレイジを置く。
どこに置くかはあなた次第!戦況を見極めながら置ければプロ!m9`Д´) ビシッ
たまーに四隅に大工小屋やテスラなどがあって時間切れになって泣きを見ることもあるけれど、そこんところの処理も慣れてしまえば全壊率がちょっぴりアップするので基礎基本として頭の片隅に入れておきましょう。
ドラッシュばっかりやっていたらTH9になったらどうやって星を取るか分からなくなる人も多いことからこればっかりやるのもどうかと思いますが、TH8で手軽に全壊を狙うならやはりドラッシュはTH全壊基本3種の神器の1つ!
というわけで今更ながらの紹介でした~♪
それでは今回の記事はこれにておしまい。
名もなき皆さまの良きクラクラライフを祈っております(・∀・) マタネ
<告知のコーナー>
【クラメン募集中】
ClanGun50は現在フリー・移籍をお考えのクラメンを募集中です。
下記URLのクラメン募集要項をご覧の上でお気軽にお越し下さい(o^-')bGoGo!!
http://ameblo.jp/clangun50/entry-12064358457.html
【イベント仲間募集中】
ClanGun50は現在合同・紅白戦を共に開催したいと考えている友好クランを募集中です。
下記URLのTwitterか、ClanGun50にお越しになればイベント開催に向けての相談に乗ります(Twitterは見逃す可能性あり。DMをしてもらえると助かります)
https://twitter.com/rupansan_coc
【相互リンク】
クラッシュオブクラン情報局:管理者こむぎ様
みんなでこのゲームを遊び尽くしましょう。
双方よろしくお願いいたしますヘ(゚∀゚*)ノ ヒャッハー