新エサふぶき始動!の前に、ウドンセットバラケエサの付け方を練習するためにいつものブレンド。掴んだね。コツを完全に掴みました。もうバラケエサは自在に・・とは言わないけど、だいぶ成長したなぁ。右手が汚れなくなりましたよ。


 ウキウキ新エサタイム!

ふぶき。ついに視覚で客にアピールするエサが現れた。そういえばニオイを嗅がなかった。

 ふぶき。苦しんだなぁ。ふぶきに変えた直後にいきなり釣れて幸先よし、だったのだが、突然サワリがなくなり、タナを変えたりいろいろ試した。もうどうしていいかわからない!と自暴自棄になったとたん、40分くらいの間で6連発。回遊かな。


 わたしの標準であるヤグラ系と比べてみた。

①ヤグラ投入直後。

②5秒後。ムービー撮影だがピンボケ。

③10秒後。見えづらいかもしれないが、写真左上方向に向けて流れがあり、一直線にタテにバラけている。

④25秒後。ボロっと外れた。


 つづいてふぶき。ちなみにこの撮影を思いついたのはふぶきの用意を始めたときで、ヤグラはエサを作ってからだいぶ時間が経っている。ふぶきはエサを作って一投をエサ打ちする前。


①水に入れた直後からパァン!と弾けるように開く。

②5秒後。バラけるスピードは速いが沈下速度は遅い。

③8秒後。塊のままポロッと外れて落ちてしまった。

 ヤグラと比べてみると一目瞭然。ヤグラはタテ一直線に速く、ふぶきはパァン!と派手に横にも開き沈下は遅い。
 まぁふぶきは作った直後はパサパサ状態で、エサを打ってもなかなかもたなかった。そこで手水を打っていってまとめるようにしていた。。釣り終わりの頃は締めて締めて、それこそバケツにこすりつけて粒を壊したものも投入していた。締めた状態でも動画撮影すべきだな。。


場所 C釣り堀

時間 7時〜14時半

天気 晴れ時々曇り

気温 1℃→12℃

水温 6℃

釣座 16番

 

竿 11尺

ミチイト 1号

ウキ 船水newPC浅ダナ速攻6番

上ハリス 0.6号8cm

下ハリス 0.3号35cm

上針 バラサ6号

下針 コム2号

浅ダナウドンセット

 

エサ

①粒戦50+粒戦細粒50+水200 10分待つ ヤグラ200+セットアップ100+セット専用バラケ100 

②感嘆2(一袋に軽さなぎ30入り)15+水20

③粒戦50+粒戦細粒50+水150 10分待つ+ふぶき200+セット専用バラケ100 


 それではatTimeLoggerで振り返っていこう。

開始 イベント コメント

7:12 はじめ

7:54 下針で釣れた ★1

7:54 ハリス切れ下

7:54 ハリスを長く 35cm→45cm

8:20 タナを変更 1m60cm→1m20cm

 4、5席空けた右隣のオニイサンはバシバシ釣っている。サワリほ全くなく1枚目は不意な消し込みアタリ。しかもハリス切れ。。

 そこでサワリを求めて下ハリスを一気に45cmに変更。さらに、タナが深いとエサももたせづらいので、一気にタナを上げた。


9:00 下針で釣れた ★2

9:17 下針で釣れた ★3

9:41 スレ掛かり

 タナを変えてバラケのもたせ方を変えて試行錯誤。いきなりアタルと、そこからはサワリと連動するようになった。


10:01 下針で釣れた ★4

10:07 下針で釣れた ★5

10:14 下針で釣れた ★6

10:17 下針で釣れた ★7

10:22 下針で釣れた ★8

10:30 下針で釣れた ★9

10:36 下針で釣れた ★10

11:02 下針で釣れた ★11

11:07 下針で釣れた ★12

11:07 ハリス切れ下

11:09 ハリスを短く 45cm→35cm

11:24 エサを変更 ①→③

 よく釣れた。クワセを②感嘆2しか使っていなかったのだが、絞り出しの大きさを変えたりしていたところ釣れるようになった。ハリス切れを潮にエサをふぶきへ変更。動画を撮ったりして、エサ打ち再開。


11:26 下針で釣れた ★13

11:44 下針で釣れた ★14

11:47 下針で釣れた ★15

12:06 ハリス切れ下

12:12 昼食

12:06 ハリスを短く 35cm→30cm

 またしてもハリス切れ。を潮に昼食。バラケの落下速度が遅いため、下ハリスを短くしたほうがいいのか?と調整。


12:21 下針で釣れた ★16

12:24 下針で釣れた ★17

12:36 タナを変更 1m20cm→1m40cm 

  サワらないのでタナを変更。


13:00 タナを変更 1m40cm→1m20cm

 変わらないのでタナをもとに戻す。


13:12 針を大きく 2号→3号

13:12 ハリスを長く 30cm→40cm

 サワリを出すためにわたしの中の標準の下ハリス長にもどした。また、下ハリスを張ってみては?と針サイズアップ。


13:18 下針で釣れた ★18

13:51 タナを変更 1m20cm→1m

 まだタナが合ってないのかなぁ。


13:59 下針で釣れた ★19

14:04 上針で釣れた ★20

14:08 下針で釣れた ★21

14:21 下針で釣れた ★22

14:22 下針で釣れた ★23

14:37 下針で釣れた ★24

 タナも変えたが、最後に試したのはバラケエサをバケツにこすりつけて粒子を潰したことと、待ち時間を長くしたこと。

 待ち時間を長くすると、チクッと極小、黒帯半分くらい入った気がしたのでアワせると食ってきていた。そこから枚投長く待つようにすると、サワって、黒帯程度のアタリが出るようになった。

 続けていると、ナジミ中にズンッと入るパターンも出た。

 最後の1枚は、最後の一投、バラケが落ちてから泣きの待ち、1分くらい待ったあげくに黒帯程度のアタリで引き出した。


14:37 終わり

最終釣果 24枚

時間あたり枚数 3.2枚


 新エサを試して、釣果もまずまずで良い釣りだったはずだが、釣れなかった時間も長くモヤモヤした感じ。この冬の釣りはずっと同じ、工夫が当たったのか、ヘラブナが回遊してきたのか、原因と結果の関係がわからない。

 ふぶきでは一応タナを1mに変えたところと、待ちを長くしたことで釣れるようになったが、ヤグラパターンではバラケやクワセの工夫を試していただけで、「ヒットパターンを見つけた!」という実感がなかったのだ。

 思い切って次回は設定を変えるのをやめてみるか・・?


2024年釣果まとめ
日付 釣り場 最終釣果 1時間当たり釣果 釣り方
01/06 C 8 1.3 7℃ 浅ダナウドンセット
01/09 C 11 1.6 7.5℃ 浅ダナウドンセット
01/13 C 17 2.8 6℃ 浅ダナウドンセット
01/27 C 21 3.8 5.5℃ 浅ダナウドンセット
02/03 C 13 1.8 7℃ 浅ダナウドンセット
02/10 C 24 3.2 6℃ 浅ダナウドンセット