いっち、にっ、さぁ~ん
さーいよいよ、ライブ当日です。
(kore wo kaiteiru noha chigaimasu kedo.)
色々あって、直前まで何も準備できずw
(仕分けする時間がなくて、何もかも詰め込みすぎて、
大量になったりとかあって周りから非難の目があったりとかw)
今日も昼まで仕事して、明日も午前中から仕事なんですが。。。
交通手段をフルに使えは、
なんとか間に合う事がわかったので行くことにしました。
壊れた
を調達して、いざ会場へ…まぁ普通に遅刻ですね。
大量の
を入り口のロッカーに詰め込んでる時に
サポメンのくらっちが通りかかり挨拶(^-^*)
会場に入るとあんまり人が居なくて…
大丈夫かなぁ?とふと思ったり思わなかったり(^-^;)
(いつものファンメンも居ないし…)
カメラテストしながら、何曲か聴いているとちらほら人が増えてきて安心安心w
出演者の入れ替わりの時に、
ma-bo→さんとtessyさんが出てきて挨拶できたので
まんぞくして帰宅の準備に…って帰るわけがないないない
SWEET DUB'O-STANDARD さんの出演になり、
「魅惑の果実」で色々疑問に思ってた事も判明し
フルに
撮影して満足したはずなのに
なんだかしっくりこないのは何故だろう?
途中ma-bo→さんがMCで言いなれてない「ふらいやー」を使ってとちってたのと
「魅惑の果実」でドラムのteddyさんがちょっと間違えてた?のが原因??
…原因は、撮影しすぎで集中して観てない聴いてない事でしたorz(大失態
)
と言うことで、ライブの内容は、まぁ…その…なんていうか…
ライブ後に、数日後にtessyさんが26歳の誕生日をお迎えになるので
お祝いを含めた
を渡して、
ちょこっと記念撮影をして足早に帰路につきました。
(maa yokujitsu no shigoto niha mochiron chikoku shimashita ga...)
※「魅惑の果実」の疑問
1.ギターの演奏部分が少ない(ma-bo→がサボりたいが為?)
A.キーボードも出来ることが判明
(作曲もしてるから、なんとなくわかってたけど…)
2.歌詞カードが無い(canaが歌詞を忘れるから?)
A.…ご想像にお任せします。(含笑)