G ゴールデン

W ウィーク

 

私の場合、

長期休みに加え有給も使わせてもらい2週間弱の休みでした。

それが終わろうとしている今日この頃、ってか今日!!明日仕事。現実襲来。

幸せな時間はそう長くは続かないものですね。

 

今年のGWは、

天気も晴ればかりでまさに

G ガサガサ

W ウィーク

になり、遠征等された方も多いと思います。

インスタでは、タナゴ釣り勢からの大阪シロヒレ開幕の知らせがピコンピコン♪と鳴りやまなかったです。

「今年も綺麗ですな。」とスマホ越しから感動してました。

 

そんな私は、

お魚カツドウ何もやっておりません。

 

G ぐうたら

W ウィーク

 

でございました。

我が家のお魚小屋メンテナンスをした後は

旅行を立て続けにしてリフレッシュしてただけです。

 



信州良かったです。
なんだか可愛くって買ってしまった。

 


箱根も良かったです。
いつも足を運ぶ湿生花園。毎度、たくさんの植物に囲まれます。

 

時間がある時に色々やっておかないと、

SNS然り、ガサガサ然り、外部フィルター掃除然り、

時間がある時じゃなきゃできないんだからさ、

 

のんびり

温泉に浸かってサボってんじゃねぇよ( ´∀` )汗

なんてお叱り、つうか自戒であります。

 

 

なので、この5月はこのサボりを挽回すべくなるべくお外に出かけます。

頑張ります。

 

田んぼのカエルも鳴き始めているので、

水生昆虫たちも表にでてきてるだろうと!!

まずは、ゲンゴロウ(クロ)にタイコウチ、ミズカマキリ、コオイムシあたりは

ガサっておきたい所ですな。

 

勿論、お魚のガサもしますが、

水生昆虫の方にウェイト置くかも。

ちとやりたいことも色々ありましてね。

その準備です。

 

 

特にニュースはございませんが、

あれだけ時間を持て余したGWが終わるつう現実から逃げたい私からの5月の頑張る宣言でした。

 

 

 

おいらが好きな水草 エイクホルニアです。最近売ってないから探すの大変です。水生昆虫に似合いまっせ。

 

以上。

See you next Nittan...

ー終ー

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村