用水路より愛をこめて、草。

 

なんじゃそりゃ( ´∀` )/

 

いつもは日本産淡水魚や水生昆虫に網やらレンズを向けている私ですが、

その生き物たちに必要不可欠なのが周囲の環境であり、その一つに植物があります。

水の中で茂る水草は、お魚の隠れ家や稚魚のゆりかごとなり、

水上に生える草は水生昆虫の成長過程における中で次のステップへの階段がわりとなります。


ヤゴからトンボに※羽化する際には上のように草や止り木に登り変態します。

(※幼虫から成虫になること)

 

ですから、

水草なり、雑草なり、

どちらにしても重要な立ち位置です。

 

ついでに、あなた水草水槽もやってますわよね。

アクアリストとしてお魚屋さんで一束買っているあんな水草やこんな水草は

実は日本の自然の中で生えている事が結構あります。

名前(呼び方)が違うので分かりずらいですが、

 

例えば、ヘアーグラスは田んぼに生えてたりします。

アクアリウムでは「ヘアーグラス」、田んぼでは「マツバイ」

みたいに。

 

んだから、

生き物観察のついでと云っちゃなんだが、

野草図鑑ハンドブックなるもの片手に「これかな?」「いや、これかな?」

なんてのを用水路を後にする最後の作業としてやっています。

 

それをこのブログでも載せていきたいな( ´∀` )/ガンバルド

良さげな雰囲気の用水路や小川があれば、ログしてゆきます。

 

今回はこちらの用水路より。

 

 

三面コンクリート護岸の用水路ですが、

底面は土砂が堆積しており水深が少しある程度。

イモリやタニシが好みそうな雰囲気です。

底面がコンクリなので、水草は生えてないですが岸辺植物はバリバリ生えてますた。

 

ノチドメ

こりゃ前景草に使えそう。。。

こんな図太いランナー張り巡らされたらソイル掘り起こす勢いだな。

太陽の力( ´∀` )/アッパレ

 

セリ

 

ギシギシ

タデ科のお仲間ですな。スイバと似ています。

エキノドルス・オパクスに似てます。

 

以上。

 

あのー

植物に関しては極力図鑑とにらめっこして、

ネットにある写真なんかも見て、

2,3枚フィルターに通すようにしますが、

水と陸、そして花、と姿がまるっきり違ったりするので

もしかして誤同定、間違えてたらばしばしコメントにお書きくださいませ。

 

種類がたくさんあってよく分からんのもあるので、

それに関しては皆様の目と知見でお力をお貸しくださいませ。

 

今後、水槽で使えそうな水草(特定外来種には注意!!)

は水生昆虫水槽、ビオトープで試していきたいですっ!

勿論、育てやすいor育てにくい がありますので、それも知りたいですな。

 

こんな具合に用水路探訪閉幕。

次なる用水路めがけて奔走致します。

 

 

ー終ー

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村