貴重な自分時間をいただきました♡



最初知った時は迷ったんですが
なんだかすごーく気になっていて…

そんな時はやっぱり心の声に素直になるべきですね
行ってよかったです♪


登場してからすごい早いテンポで喋る喋る 笑
とっても濃い内容であっという間の90分で
おもしろかったです!!


内容としては

・芸人から絵本作家になるまで
大物先輩芸人を追い抜く気配がなかったから
芸能界の外の世界で勝負することを選択し
ある時タモリさんに「絵を描いたら?」と
言われたことがきっかけ


・絵本の世界で成功するには?
自分が人より勝っているものを使って闘ったらいい
西野さんにとってそれは「時間」
4年半という時間をかけてえんとつ町のプペルを誕生させた


クラウンドファンティングとは?
信用をお金に変える両替機であって
お金を集めるものではない


お金とは? 
信用
労働の対価ではなく、提供した価値への対価

     
希少価値

山の上の自動販売機は高くても売れるのはなぜか?

 

山の上の自動販売機は

他にジュースを売っているところがないから

ここで買うしかないから



好きなことに1万時間費やせば100人に1人の人になれる

1万時間費やすことをいろいろな分野で掛け合わせていくことにより
希少価値を上げていく
できれば離れた分野でその面積を大きくしていく



・何にお金を使うか、どうしたら売れるか
 個展のお土産(思い出)として本を売る

      
夢を叶えるにあたって障壁が立ちはだかった時
気持ちだけじゃ乗り切れない
ロジックが必要

西野さんはかなりのデータを出し裏付けしている


・これからの未来、仕事について
今までも職業がなくなっていくことはあった
けど、一気になくなっていくのは初めて
新しい職業を作らなくちゃいけない
いかに天才になるか
勇気がいるけど極端な環境に身を投じる


・これからの時代
お金を稼ぐか、信用を稼ぐか



話の展開がスピーディーすぎて
まとめきれてませんが 笑
発想力、思慮深さ、行動力…
ほんとすごいなと思いました!!


自分が仕事にしている
ISD個性心理学、子育て(あかもち)インストラクター
UN-DECORロゼットについても
改めていろいろ考えるいい機会となり
とっても勉強になりました。

昔ロゼットを習った当時は
子育てインストラクターと掛け合わせてやってる人が
全然いなくてどうしようかなと思いましたが
今はやっぱりやっていてよかったなと思っています。


時代の流れが変化していくとともに
元号も「平成」から「令和」に変わり
子供たちが大人になる頃には
今とは全然違う時代になっていると言われています。

今だけじゃなく未来を考えて行動していく
必要がありそうですよね。


前例がないから、クレームがあるから
まわりに反対されるから、お金がないから
子供が小さいから…

やらない理由を述べればキリがない。


何か思いついたら しっかり考えて
どんどん行動していきたい。

1人では難しいことも
仲間がいたら叶えられるかもしれない。


これからの時代は
自分の希少価値を高めていくことが大事だとしたら

そのためにはやっぱり
まずは「自分を知ること」

ISD個性心理学・あかちゃんともち
オススメ♡ 笑

この価値も私はしっかり伝えて続けていきたい


自分は何が好きだっけ?

自分は何がしたいのか?

子供たちが本当にうれしいことは何?

可能性を知らず知らずのうちに潰してませんか?



西野さんからは
チャレンジする勇気をもらった気がします。


新しい時代『令和』の幕開けという
このタイミングでこの話を聞けて
身が引き締まりました。

今後も引き続き
どうしたら喜んでもらえるか
どうしたら楽しんでもらえるか
どうしたら安心してもらえるか
私と出会えてよかった!って思ってもらえるか
邁進してまいりますので

これからもnicorika 齋藤一美を 
どうぞよろしくお願い致しますニコニコ