とうとう産休に入りました

金曜日38w2dが最後の出勤で

さすがに38週に入るとお腹重いしバタバタ動きすぎると息切れるし、事務職とは言えキツイなーと思いはじめたのでそろそろ限界だったみたい?




昨日、母親と最後の買い出し
ベビー布団やっと買ったので
今日は朝から赤ちゃん用品の最後の洗濯

そして38週健診
初NST
10分くらいでしたがメチャメチャ元気に動いておりました。
赤ちゃんの心音、心配になるくらい早いんですね。
しかもバタバタ!と動いたら心音も早くなる!
へぇー!とおもいました。


そして内診
まさかウワサのグリグリまだないよね…って少し緊張したけど、グリグリなくて優しーい一瞬の内診、
子宮口まだ閉じてるね!
でした。


まだまだお腹で遊んでて出てくる気ないなー赤ちゃん




なのでまだおりてきてないからか、逆流性食道炎的な胃のムカつきと食道の焼ける感じが酷くて
横になるのが辛かった

特に今日は朝からつらくて…

病院でもらう胃薬も全然効かないし
泣きそう。


病院の待ち時間でネットで調べて、
太田胃散
妊娠中でも大丈夫みたいで
藁にもすがる思いでヒーヒー言いながら病院帰りにドラックストア寄って買ってみました。

お店の外でソッコーで飲んで
(マズイーゲロー)


5分10分くらいで、、

ムカムカ感がなくなった…?

30分経っても一度もムカムカ上がってこない!


太田胃散最高や〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



これでやり過ごせるかもしれないビックリマーク





気分も良くなったし今日は天気もいいし、お散歩でも行ってこようかな〜