宮城県でグラスアート&カルトナージュを楽しめる教室 クラフトサロンオリーヴです。   これからのじぶん時間を素敵にキラキラ過ごしたい方に、 つくる楽しみと生活に彩りをプラスするご提案とお手伝いをいたします♡

 

ご訪問ありがとうございます。

 

生徒さんの完成作品の紹介が遅れていましたので、ご紹介したいと思います。

 

 

 Iさんの1作品目

バラのフォトフレームです。

キレイに完成されました赤薔薇

 

 

最初はデザイン通りにリード線を貼っていきます。

 

裏には好きな色のフィルムを水を使って貼ります。

1作品目では、基本と貼り方などを学びながら作っていきます。

どれもはじめての作業なので、次の作品で忘れてしましますが覚えると、アレンジも好きな作品も作れるようになるので楽しくなりますアップ音譜

 

 

2作品目はティッシュケース

image

優しい色合いのぽってりフラワーの色を選ばれました。

内側に貼れない作品は、表側にフィルムとリード線を貼ります。

水を使わないで貼る作品の勉強です宝石紫

 

 3作品目は半円ガラスの作品でバラのデザインです。

Ⅰさんご自身もバラを育てていて、庭には沢山のバラが咲いているそうです赤薔薇赤薔薇 

ピエールドゥロンサールという人気のあるバラのような色合いがとても素敵ですピンクハート

 

 曲線もフィルムもきれいに貼られていました~拍手

 

  次回から自由作品に入ります。

       

 教室では3作品後はお好きな作品を作りながら、技術を学んでいきます。

 

 

 

 Eさんは限定作品

Eさんオリジナルデザインですあじさい 虹でピーシングを学びました。

この時期にピッタリのアジサイあじさい虹

カタツムリに目を付けて可愛くなりましたクローバー

グラスアートだけでなく、いろんな素材を組み合わせて楽しめるのもいいですねハート

 

こちらは2022秋冬限定教材のだるまさん

 

 

とっても可愛く完成されましたビックリマーク 

 

 

 

昨年完成された作品です  (ご紹介遅くなりましたm(__)m。)

2022春夏の限定教材です。Eさん、とてもきれいに貼られています。

 

表にも柄フィルムを貼ったことで、花の表情が素敵になりましたアップ

 

 

こちらも2022春夏の教材

 

カタログでは青空下矢印ですが、Eさんは日暮れ上矢印を作られました。

また違って素敵でした~拍手

 

2022春夏カタログ

こちらがカタログです。

 

 

次は限定教材の湖畔を桜並木桜桜桜にアレンジ

 さわやかな空の色も湖に映ってきれいに完成されましたビックリマーク

フィルムやリード線もキレイに貼って仕上がりましたビックリマーク拍手

 

Eさんはおうちでも沢山の作品を作られて、限定教材やアレンジを楽しんでくれていますチューリップオレンジ 
 

 

 
 Mさん、2作品目のティッシュケース 

 

 

 

 

無地フィルムに柄(文字)フィルムを貼ることで、文字が浮き出ていい感じですラブラブ

Mさんも、このフィルムを重ねて貼るのが楽しいと仰ってました。

 

自分のオリジナルのフィルムが作れるのは楽しいですよね音譜

 

蓋も可愛く、きれいに完成されました~ニコニコ

 

 

Mさん、3作品目の半円ガラス

 

鮮やかな色合いは、ステンドグラス好きのⅯさんらしい色選び音譜

とてもすてきな 色合いです赤薔薇

 

裏側のフィルムに空気が入って手直し頑張りましたビックリマーク

空気やごみの取り方も学べましたね!

 

次の作品からはお好きなものを作っていきますアップ楽しみですビックリマーク

 

 

 

生徒さんの作品は、まだまだありますので続きは次回またご紹介いたしますニコニコ

 

 
 
 
 

ご訪問ありがとうございましたドキドキ

 

 

 

(LINE再開しましたウインク今後はイベントやキット販売などお知らせしようと思いますので、またよろしくお願いいたしますクローバー)