本日は午後1時から5時迄、国府台剣道場で毎月恒例のサタデースポーツ教室「剣道」が行われました。

今月は、冨貴島道場と信篤道場が担当なので私も参加しました。

小学生の参加者は冨貴島道場が6名、信篤道場が3名、大野支部が1名

の10名でした。

冨貴島道場は冨貴島小学校が本日は運動会なので冨貴島小学校以外の小学生の参加で少なめでした。

信篤道場はサタデースポーツ教室が午後からあるので午前中の信篤の稽古は休みにしましたが、3名の参加と少な過ぎました。

一般の参加は冨貴島道場3名、信篤道場が2名でした。

稽古内容は

準備体操、基礎体力向上、素振り、面つけ後の基本打ちの指導迄

信篤道場のKSMT先生の号令、見本で行われました。

その後は一般が元立ちで指導稽古

更に元立ちに続けて掛かる打ち込み稽古

最後に切り返しで子供は終了

その後の残り時間を利用して一般の自由稽古を行い

午後4時35分位に終了しました。

楽しいスポーツ教室になりました。