もう5月も終わりますが、GWにお久しぶりの五月山動物園へ行ったお話を
現在リニューアル工事を行っている五月山動物園ですが、仮獣舎で試験開園をされています。
残念ながらこの試験開園では私の大好きなウォンバットには会えません…
が、「ここにいるんだな~」という空気を感じに、そして他にもいるかわいい子達を見学しに行ってきました!
園内マップも手書きの地図で対応
分かりやすい!






入口の階段を降りて行くとポニーの運動場なのですが、なぜか羊が追いかけっこしてました

食いしん坊のヤギのハチさんがこちらに気付いてくれました。
奥にはアルパカのプリンさん。
からのまたまた羊たち

こちらがメインの寛ぎ場ですね。
柵の近くにいたら優しくタッチOK

ちょっと土にまみれてゴワゴワになっちゃったウールの触感です

お散歩中のコシャモのノブナガ
自由気まま

遠くに見えるワラビーを見つめ…
※かんさつ広場は間に合わず

売店で美味しいウォンバットアイスを頂き
そしてついに…
ワインさんぬいぐるみも手に入れてしまいました…
入園料無料ですからね。
その分払わないとね…(散財正当化)
サササーっと通ったら10分あれば見られるコンパクトさですが、見ごたえたっぷり
インスタライブでよく拝見する飼育員さんも常連さん?とお話されていてほっこり
ぜひぜひお近くに行かれた際は楽しんできてください~
前回のウォンバット記事はこちら
ウォンバットてれびはYouTubeに移動