こんにちは

カントリーライフ真鍋です。ウシシ

 

WBC侍ジャパン14年ぶり世界一!!

日本中で大きな盛り上がり感動しました‼️

 

さて、今回は、こちらも完成に向け盛り上がってきましたアップ

『新築ゲストハウス工事進捗状況⑦』を、ご紹介いたします。

 

前回のブログは、こちら

 

 

 

早速

足場が外れました。

 

デッキの大型ステップ式階段も設置中。

なんせ幅約10メートル。

どこからでも出入り自由

 

 

雨樋も設置し、

鼻隠し、破風板がブルーに塗装され

良いアクセントカラーになっています。

 

こちらは、オーナー様のゆかりのある

カラーとか。

 

 

ようやく全貌が見えて参りました。

 

それでは、お次は室内へ

 

 

ここも杉無垢のいい香りが漂っていて、

ロフトとロフトを丸太でつないでいます。

 

ここにも遊び場造りのアイデアがチョキ

 

この丸太は、ゲスト様の愛ネコ用

 

『キャットウォーク』

 

ネコは高いとこ好きで

あっちいったりこっちいったり

この、キャットウォークは、

大活躍してくれそうです。

 

その姿をリビングから見上げられ

さぞかし丸太渡ってる姿かわいいでしょうね。

 

更に、お次は愛犬の遊び場アイデア

 

デッキ下に収納スペースをつくり、

両端のスペースは

 

愛犬が走れるトンネル

 

 

面白アイデアです。

ここにも更に、ひと手間加えられる予定で、

楽しみですね。

 

広々敷地やウッドデッキを走りまわったり、

トンネルくぐってみたり、

キャットウォークで行き来したり

楽しんでくれてる姿がイメージできます。

 

外庭には、

 

 

オリーブ🫒を植樹されました。

 

オリーブは、一年中、緑の葉を繁らせ

人気のシンボルツリーですね。

更に、この敷地いっぱい天然芝になる予定で

完成が楽しみです。

 

 

発見目

 

この掘削は、何でしょうね・・・

 

こちらは、またまた夢のある物との事で、

 

あと、こちらも

 

何に使われるのでしょうか。

 

撮影でき次第ご紹介致します。

 

 

完成まであと少し、次はどんな風に

変化していくのか

撮影していても楽しみがいっぱいです。

 

愛犬、愛ネコのアイデアが詰め込まれていく

ゲストハウス

 

完成にむけ大きな盛り上がりです。

 

 

では~

 

 

 

株式会社 カントリーライフ
田舎リゾート情報部
〒607-8080
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地
TEL:075-582-9822
FAX:075-582-9823
MAIL:info●country-life.co.jp  
※●を@に変更してください。
URL: http://www.country-life.co.jp 
宅建免許番号: 京都府知事 (3) 第12820号