こんにちは
カントリーライフ真鍋です。![]()
今回は、森の中の・・・
ポツンと・・・
木の香り漂う
室内
リノベーション編④です。
前回のブログはこちらから
それでは、約9カ月前のお姿です![]()
玄関
before
工事着工時
after
玄関入った瞬間から
杉無垢の
木の香りが漂います。![]()
キッチン
before
昭和感漂うミニシンク
湯沸かし器でかいー![]()
なんと、築40年です![]()
キッチンスペースは約4.5畳
これでも、
現役で使用できるから凄い![]()
安全面も考慮し
after
おー![]()
とにかく日が入り明るい
さらに雰囲気も明るくなってる。![]()
ガス給湯器へ変更でスッキリ![]()
こちらも全て無垢材使用のキッチン台
※細部までの完成はあとチョイです。
ここにも木の香りが漂います![]()
料理もはかどりそうです![]()
おしゃれ満載のシンクへ
あの・・昭和感が全くない![]()
シンプルにカッコイイ![]()
棚も無垢材で追加工事
味があります![]()
おしゃれ照明にもこだわりが・・・
配管を利用した照明![]()
スイッチは赤バルブ![]()
初めて見ましたがオシャレ~
続いて~
隣のリビングへ
before
洋室8畳
奥の部屋は和室8畳
この続き間を、
使いやすい
ワンフロア―へ![]()
そして
窓は、掃き出し窓へ全て変更
採光部分が増え室内
明るさアップ![]()
日当たり良好![]()
お次、天井は・・
この匠な職人様の腕により
リノベーションが進んでおります。![]()
洋室の天井を貫き
梁を出し
解放感アップ![]()
天井は、OSB合板でオシャレに![]()
さらに
ギャンブレル屋根のアーチの形が良き雰囲気に![]()
踊り場つき階段で楽に上がれる
ロフトスペースもあり
そしてついに・・・
after
おーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キターーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
杉無垢の
木の香りが漂う![]()
おしゃれルームに生まれ変わり![]()
あの昭和感満載の部屋が・・・
お見事です。![]()
あとこうなれば
欲しくなるものは・・・
あれ・・
あれですよ・・・
あれ・・
薪ストーブ![]()
ドーン![]()
ドブレ760WD![]()
薪ストーブ![]()
ここにも
こだわりポイントが
炉壁は鉄板仕様![]()
鉄板はビス止めではなく
ボルトナット止めにしてあります。
こういうちょっとした事が、カッコイイ![]()
職人技![]()
炉台はデザイン柄が彫り込んであります。
これもオシャレです。![]()
現在は、この寒い時期に薪ストーブで暖をとり
愛犬ちゃんや、
会社スタッフ様、ご友人様
皆様で
この木の香り漂う別荘で
ほんと楽しく過ごされていました。![]()
オーナー様、いつも撮影にご協力頂き
誠にありがとうございます。
実は・・・
まだ
リノベーションは
終わっていなかった・・・
次回は、もっともっとすごい事が・・・
では~
〒607-8080
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56番地
TEL:075-582-9822
MAIL:info●country-life.co.jp
URL: http://www.country-life.co.jp
宅建免許番号: 京都府知事 (3) 第12820号





















