こんばんは‼️


まだまだ暑い日が続きますが、暑いなか鍋を食べるのが好きな真鍋です。真鍋、まなべ、鍋、ん〜たまたまでしょう爆笑



本日は、お客様からの嬉しい😃プレゼントのご紹介🎁



中国の胎菊茶です。

早速いただきました‼️
正直、生まれて初めての体験です。

それではーー








あれ、飲みやすい⁉️しつこくなく、すっきりとした香り。

お茶と言うより、紅茶っぽい。

飲み終わると、ほんのりした甘みが、喉にスーッと余韻を残してくれます。

なんと‼️美味しいではないですか。

しかも、砂糖や、水飴なども入れても更に飲みやすくなるとかでこちらも砂糖でお試し、こちらも飲みやすくなり👍

興味が出できたので、早速Wikipediaで調べて見ました

中国では、昔から、薬局でも買えるほど生薬として有名で、眼精疲労、高血圧、解毒
等、目に対する効能があるそうです。

私も目が悪く、疲れた時は、めぐリズムしてました。プレゼントしていただきありがとうございました😊


田舎の祖母が、言ってました…

旬のものを食べる⁉️

暑い時は土の上の物を食べる(暑い時に出来るトマトやキュウリ)体を冷やす効果

寒い時は土の中の物を食べる(寒い時に出来るごぼうや蓮根)体を温める効果

なるほど‼️

別荘地では出来ます。市川町の物件には敷地にワラビ、京丹波町の物件には敷地に栗、柿、伊賀市諏訪の物件にはタケノコ数えれば、きりがありません。



そんな物件をまず、見に行きませんか。


きっと見つかります‼️


お待ちしております爆笑